おはようございます。今日寝坊したんだけど、いいことあったので、
昨日の夕刊をあいかわらず、床に置きっぱなしにしておいたらいいことあったかも。
食器を洗っていたら娘が「ママ!!四葉よ。クローバーさん、同じよ。。見てみてあるよね。」っていってきた。何言ってるんだ、クローバーは外だ。幻覚?幻聴??聞き間違え?
「何?聞こえないからもう一度言って」
「これみて」・・・指す方向には夕刊。
朝日の花おりおりが。。四葉のクローバー載ってた・・・
感動。。やっぱり、子供の目線って、、いいよなあ。
夕刊を床にほおっておいてもいいことあるじゃないかあ。(開き直り)
読んだらやっぱり、幸せを運ぶみたいなかんじでかいてある。
でも、これって、突然変異でなったみたいなんだよねえ。品種改良とかだったらいいのに。。
でも、おもしろーい。
ずっと前に、公園ママさんから、メールを貰った。書いちゃったごめんね。
「四葉のクローバーに出会ったから、買ったよ。ブログを見て、欲しかったんだ。
」のような文だったかな。
なんか、嬉しかったんだよなあ。。あたしも、嬉しくてすぐにメールを返信しちゃったの。
そのご、クローバーさんは元気なのかな?うちは、晴れている日に、娘が話しかけながら
お水あげてるよ。。すごく、気持ちも優しくなれる気がして花っていいかもなって
思えるようになってきた。。いつも、枯らしちゃうから、枯らせないようにがんばろうっと。
他力本願じゃあいけないけど、やっぱり、幸せを運んでくれるものって
縁起いいきがして、気になるんだよなあ。
サイパンで去年買ったボージョボー、ベビードールやっぱり、
買ったとき嬉しかったもんなあ。