2013年12月1日(日)の山行レポです。

雪山としての白毛門を期待しての登山でしたが、思ったより雪が少なくて、夏道をトレースして登るという単調な登りに終始しました。
先々週の谷川岳での楽しい雪稜登りを経験したあとだけにイマイチブログの更新にも力が入りません。天気も芳しくなくて写真も満足なものがありません。今回は、登った記録としての報告としておきます。

自然と戯れながら
標高900mほどの尾根上の合間から見えた谷川岳です。まだ天気の崩れは上部の稜線だけでした。

自然と戯れながら
標高が上がるにつれ水蒸気が増えて霞んできます。小雪が舞う天気となってきました。
まだ谷川岳は見えています。

自然と戯れながら
森林限界の松ノ木沢の頭までくると薄い雲の中に入ってしまったのか視界が悪くなってしまいました。

自然と戯れながら
白毛門の様子です。雪が少ないですねえ~
ちょっと迫力不足です。
湯檜曽川を挟んで対岸に位置するだけなのに雪の量がだいぶ違うようです。

$自然と戯れながら
ほぼ夏道通しに頂上を目指します。
この日の一番乗りでしたが、前日のトレースがバッチリ残っていました。

自然と戯れながら
山頂直下です。
それなりに雪はありますが、ブッシュが露出している時点で雪山ではありませんね。

自然と戯れながら
そして白毛門頂上です。
頂上の先までトレースが伸びてましたが、すごく深いです。笠ヶ岳まで向かうには猛烈なラッセルを強いられると思います。

自然と戯れながら
一瞬だけ谷川岳方面の霧が晴れそうになりました。
でもここまででした。
20分ほど天気の回復を期待して待機してましたがダメそうなので下山開始します。

自然と戯れながら
すると白毛門頂上方面に青空が広がってきました。
少し期待してみましたがやっぱりここまででした。あきらめて下山します。

下山で10人ほどの登山者とすれ違いました。まずまずの人出でしょうか。

自然と戯れながら
山麓まで下るといい天気に。まるで秋のようなポカポカ陽気です。景色もそんな感じでしょう?

自然と戯れながら
2週間前の紅葉が嘘のように落葉してますね。

自然と戯れながら
東黒沢の清流でアイゼンや靴の汚れを落としてから車に戻ります。

ちょっと物足りなかったなあ~という印象。
紅葉もなし、積雪も中途半端、天気もイマイチ、まあ運動のための登山でいいか、と自分に納得させて帰ってきました。

家に閉じこもっているよりはいいよね(;^_^A

おしまい