平成29年 祭訪紀6 「八百津祭り」 | 『きままな訪祭記』by nujacchi

『きままな訪祭記』by nujacchi

山車まつりを主に、自由きままにゆったりと掲載中!


4月9日(日)岐阜県加茂郡八百津町で行われた「八百津祭り」を少しだけ観てきました。

船を形どった山車(だんじりとも呼ぶ)が3輌曳き出され、別名「けんか祭り」とも呼ばれています。

最大の見どころは、3輌の山車を合わせると見事な一隻の巨大な船の形になるところです。

イメージ 1
芦渡組

イメージ 2
船首部分の山車になります。

イメージ 3
車輪が独特な構造で、山車が動き出すと「ゴトゴト」と音を響かせながら進んでいきます。

イメージ 4
楫を取る姿勢ですが辛そうですね。

イメージ 5

イメージ 6
自地区へと戻って行きました。

イメージ 7
黒瀬組

イメージ 8

イメージ 9
船尾部分の山車です。

イメージ 10
山車が動き出しました。

イメージ 11
老若男女、一生懸命綱を曳いていました。

イメージ 12

イメージ 13
山車の後部は共通な形なようです。

イメージ 14
山車が通った後のアスファルトには、車輪痕が刻まれていきます。

イメージ 15
自地区へ戻って行きます。

残りの本郷組(船の中央部の山車)ですが、山車がいるであろう場所の位置は把握できてましたが、そこまで向う気力が無くなってしまい、残念ですが今回は撮影を断念しました。