●甘露王如来(かんろおうにょらい)

(※画像は文化遺産オンラインより)

(※岡山県 金明山長福寺大光院所蔵 「木造阿弥陀如来像」)

 

無量寿如来の別名。

施餓鬼会(せがきえ)の本尊たる五如来広博身如来

甘露王如来、妙色身如来、宝勝如来、離怖畏如来)

一尊で、西方に位置する。

施餓鬼会では、施食壇の上方に五枚五色の旗が掲げられ、

それぞれ五如来の色を示しているが、甘露王如来は青色

旗で表される。

===============================================

 

 

前回のコピペ状態です。真顔上差し

 

 

あ、施餓鬼会に関しましては過去記事(下差し)をどうぞ。

 

で、

無量寿如来は阿弥陀如来の別名ですね。ニコニコ

 

 

じゃあ、まどろっこしいことしないで、

甘露王如来=阿弥陀如来でいいじゃないか

と思うところですが、施餓鬼会では一つの供物を無量に

増やすという目的がありますので、そこらへんの都合が

あるのではないでしょうか・・・分かりやすさとか色々。ニヤリ

 

 

 

さて、こちらの如来の真言も、加持飲食真言を唱えた後に、

唱えるとその如来の御利益が得られます。

 

一応、加持飲食真言をもう一度書きますと、

ノウマク・サラバタタギヤタ・バロキテイ・

         オン・サンバラ・サンバラ・ウン」 です。

 

 

 

その後に甘露王如来の真言を唱えて得られる御利益は

 

 

仏様の教えが心身に注がれ、

              無上の悦びを得られる

 

というものです。ウインクビックリマーク

 

 

 

・・・なんか怪しい物質が体内に注がれてるような・・・・滝汗

 

ややもすれば危険ドラッグ的なものを連想してしまいそうな

そんな印象さえ受ける内容ですが・・・・

 


 

 

当然そんなわけはありません。プンプン

 

 

甘露王の「甘露」とは、

古代インドに於いて、苦悩を取り除いて不老長寿にし、死者をも

復活させるという危険ドラッグより怪しい飲み物のことです。ニヤニヤ

 

 

ですので、

実際の御利益は、甘露の効果と同様であると考えてよいと

思います(流石に死者は行き返らないと思いますが・・・)。ウインク

 

 

 

その真言ですが、施餓鬼会で用いるものは

 

南無甘露王如来(なむかんろおうにょらい)

 

それとは別に、

 

ナウボ・バギャバテイ・アミリテイ・

          アランジャヤ・タタァギャタヤ

 

という真言もあります。

 

 

印は合掌が無難でしょうが、阿弥陀如来印でもよいかも。