●宝幢如来(ほうとうにょらい)

(※画像は「仏教珍籍刊行会」発刊 『新纂仏像図鑑. 地之巻』より)

 

別名を「福聚金剛」。サンスクリットで「ラトナケートゥ」。

胎蔵界五仏(大日如来、宝幢如来、開敷華王如来、

無量寿如来、天鼓雷音如来)の一尊。

胎蔵界曼荼羅の東に位置し、菩提心を旗印とし

一切の魔を退けるとされる。

右手の与願印は衆生の願いを叶えんとする誓願を

表し、金剛界曼荼羅にて同じ与願印を結ぶ宝生如来

とは対であるとされ、曼荼羅の異なりによる名の

違いともされる。

また阿閦如来と同体であるともされる。

 

(※画像は文化遺産オンラインより 奈良国立博物館所蔵「胎蔵界曼荼羅」)

(※宝幢如来は中央の大日如来の上側)

===============================================

 

マイナーな如来様です。胎蔵界曼荼羅だけの如来で

あることもありますし、日本では金剛界曼荼羅の方が

一般的というのもあるのでしょうね。えー

 

まぁ、

対である金剛界曼荼羅の宝生如来もマイナーですけどね。真顔

 

 

ただ、宝生如来よりは宝幢如来の方が霊験はあるかも

知れません

 

と言いますのも、

自分は宝生如来の真言を数か月唱え続けましたが

何か霊験の類いを感じなくて、ダウジングを通して

大日如来様にそれを問うてみたのですが、自分の縁

とか関係無しに、宝生如来の霊験は低いと答えが

きました・・・。キョロキョロ汗

反面、宝幢如来はそんなことは無いとも、答えがきました。

 

その答えのヒントは、宝幢如来の別名にあります。

別名の福聚金剛とは、伝教大師の真言にもある文言であり、

即ち、伝教大師の御霊徳が宝幢如来へも反映されている

ということのようです。びっくり

同じマイナーな仏尊ではあっても、間接的な信仰に依り、

自ずと宝幢如来の方が霊験を高めていたようですね。おねがいラブラブ

 

ですので、宝生如来と宝幢如来の何れかを信仰されるので

あるならば、自分は断然 宝幢如来の方をお勧めします。ウインク

 

 

 

 

さて、御利益は、

具体的に書かれてはありませんでしたが、菩提心を以って

一切の魔を退けるとのことで「厄除け」・「厄払い」。

 

阿閦如来と同体であるならば「病気平癒」・「減罪」もあるかと。

 

また、与願印を結んでいますので、まぁ「諸願成就」もある

ように思います。

 

 

現在の全世界的な厄災に対しての御利益としては、

ちょうど合致する仏尊ではあると思います。ニコニコ

 

ただまぁ、効力を発するには、先ず御縁を結んだ上で

それを深めないといけないですから、即効という訳には

中々いかないでしょうけど・・・。真顔

 

 

 

真言は

ナウマク・サマンダ・ボダナン・ラン・ラク・ソワカ

 

 

印は前述通り「与願印」です。

奈良の大仏の膝に置かれた方の手の形、

と言えば分かるでしょうか。