la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室 -51ページ目

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

la couture agréable(ラ・クルチュール・アグレアブル)楽しい縫い物のブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。

当教室は、近江八幡駅から徒歩3分ほどの好立地で、ミシン・手縫いの基礎の基礎から手芸本に掲載されている大人服・子ども服および布小物までを、堅苦しいお裁縫の手順にとらわれることなく、もっともっと気楽な気持ちでソーイングをしてほしい、縫ってみたいという気持ちを応援する教室です。


入園・入学グッズ、お子様のスタイや布おもちゃ・・・、何か作ってみたいという気持ちはあるけれど、ミシンが怖い、お裁縫は苦手という先入観が消えない方。

la couture agréable(ラ・クルチュール・アグレアブル)はフランス語で”楽しい縫い物”を意味しています。決して気取った名前ではなく、けれどエンジョイ ソーイング!でもなく。。。

学生時代には苦痛に感じた方も、大人になった今、縫い物を楽しんでみませんか?




さて、本日も2名の生徒様がいらしてくださいました。

ありがたいことに、昨秋に開講しました当教室にも定期的に通ってくださる生徒様が増えつつあります。

どの生徒様も素敵な方ばかりで、ご一緒にレッスンになったときにも和やかに過ごしてくださいますことに感謝しております。狭い教室のため、極力2名までの予約にとどめるようにしておりますが、同日にレッスンになりました場合は何卒よろしくご理解をお願い致します(ご予約日に他の生徒様のご予約が入った場合は、ご連絡の上、了解をいただいております)。



この季節、急な風邪などによりやむを得ず急なキャンセルをさせていだたくことがあるかもしれません。

そのようなことになりませんように、体調管理に努めたいと思いますが、何卒ご理解の上、どうぞよろしくお願い致します。


遅ればせながら、2月の教室OPEN日の日程を掲載致します。


2/3(月)

2/4(火)


2/14(金)


2/17(月)近江八幡市 アクア21オープンスペースにて出張レッスン(詳しくはこちら )※ありがたいことに、はやくも残席2とのことです。お早めにお申し込みくださいませ(^-^)


2/18(火)

2/19(水)


2/24(月)

2/25(火)

2/26(水)

2/27(木)

2/28(金)



※いずれも、午前10時より12時までの2時間程度(スタート時間は9:30~でも可能ですので、ご予約時にご相談ください)です。

最大14時までの延長が可能です。

(教室詳細につきましては、先の記事(こちら★★★ )をご覧くださいませ。


※初回はレッスン料(1回1500円)のみでご体験くださいませ。2回目ご受講以降、ミシン調整費および糸代としての入会金(2000円)をお納めくださいますようお願い致します。



お申込みはメールorお電話でお願い致します(連絡先はブログ文末をご覧くださいませ)

『ブログをみました』のひと言をいただけますと、お話がスムーズです(‐^▽^‐)


〒523-0891

滋賀県近江八幡市鷹飼町

(自宅により、詳しい住所はお申込み時にお知らせいたします)

※近江八幡駅より徒歩3分の好立地です!


la couture agréable(ラ・クルチュール・アグレアブル)楽しい縫い物


山本智子(やまもとのりこ)
080-3047-8093
noridy.0424@r.vodafone.ne.jp


2日以内に返信致します。

返信がない場合にはメールの不具合等が考えられますので、お手数ですがお電話くださいますようお願い致します。




本日の生徒様。スカートレッスンの続きで、今日で仕上がる予定。
春先から活躍しそうなマスタード色の薄地のスカートは、フロントとバックの中央はベルト、両サイドはゴムというデザインです。
一生懸命に製作され、見事完成!
仕上がったその春らしさあふれる、かわいいスカートを見ていると、ぜひお洋服をコーディネートしてお写真を撮らせていただきたくなりました。

私の手持ちのお洋服と何枚かパシャリ。

まずはこの春、注目のロイヤルブルーのニットと合わせて。
{8D3F641C-47B2-4B2D-8E9E-252209926AFE:01}



3月くらいはこんな感じかしら?
ロングコートと合わせたら、まだ肌寒い季節でも着られそう。
{2F551A34-224A-4D51-A277-A9401772E53E:01}


初夏にはブラウス1枚で。
{2E826AB5-B7A5-4AC5-B40A-2FC065AAE140:01}

夏にも^ ^
{F427A5CF-B213-4C1D-A452-B0889646075C:01}


うーん、どれも捨てがたい!!
生徒様も一緒に撮影して下さり、『(LINEの)タイムラインに投稿します^ ^』と喜んで下さいました。


ロックミシン、普通ミシン、ともに手元がしっかりしてこられた生徒様です。

{784CE821-A467-400C-8334-D15282B71E5E:01}

一つの作品が完成するととても充実感があると思います。それがお洋服のとき、着るときのことを思うとワクワクする、そんな気持ちが大好きです。
今日の生徒様も春が待ち遠しいとおっしゃって下さり、私までウキウキさせていただきました。


本日も遠いところレッスンにお越し下さり、ありがとうございました。
次はワンピース製作をご予定されています。
またかわいいワンピースとなりますように^ ^



この度、アクア21のオープンスペースをお借りして、la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル)楽しい縫い物の出張レッスンを開催させていただくことになりました。

本日、主催してくださいますピースマムさまより、イベントカレンダーが送られてきました^ ^

{3963EF60-9A80-4B12-9BAB-3C09DA08005E:01}

初めてのアクア21。
カレンダー表面に、PICK UP記事として取り上げてくださいました。ありがたいです!

{8920CAD6-99C6-4E79-B1C7-E0691A5C23C9:01}


今回は、はじめてソーイング と題しまして、コップ袋、すなわち袋物の基礎をレッスンします。
ミシンをかけることに抵抗がある方はぜひ!
また、簡単刺繍もお教えします。お名前やワンポイント刺繍ができると、お子様の小物がグンと愛着あるものに♪


詳細です。

日時  2月17日(月)10時半~12時半
場所  アクア21 1階オープンスペース
対象  ママ、妊婦さん
参加費  500円
参加等、お問い合わせ先  ピースマム編集室  0748-36-6689(担当 深見さん)

持ち物は特にありません。


la couture agréableの通常レッスンは1回2時間1500円ですから、ピースマム様のご協力により、大変お得なレッスンとなっています。
この際に、基礎を聞きたい、知りたい、実は縫って見たいという方、ぜひご参加くださいませ。

__________________________________
ここから追記です^ ^

当日は、無料の託児サポートサービスがありますので、申し込み時にその旨お伝えください。
完全託児でなく、レッスンを受けるママの横で託児して下さるサービスです。
完全託児では、なかなかママから離れることのできないお子様には、逆に反発がうまれてしまうことも。ピースマムさんの講座では、ママから自然に離れられる距離で、ママがレッスンに参加できるように配慮をして下さいますよ。
これもピースマムさんが経験で作り出されたごほうびサロンの託児方法だそう。
なるほど~( ^ω^ )

_________________________________

お待ちしております^ ^