la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室 -5ページ目

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

細々とやっているla couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル)楽しい縫い物のソーイング教室^ ^
最近ではブログも適当頻度での更新になってしまい、ダレダレです。。。
そんなこんなのいい加減な私ですが、それでも、月に一度くらいかな?もっとかな?! 新規の生徒様からのお問い合わせがあります。
最近の第一声が『今もお教室はされていますか』というもの。苦笑するしかございません。本当に反省です。

はい、今も変わらず細々ですが、素敵な生徒様がお通いくださっております。変わったことと言えば…
私のブログに教室レッスンの話を書いていないことくらい。素敵な作品は次々にできか上がっております。続けてお通いくださっている方は確実に腕を上げられ、縫われるもののバリエーションを増やし、新しく加わってくださった方はソーイングの楽しさを嬉しそうにお喋りくださって。
おかげさまで、連日のレッスンが続いております^ ^



さて、新しいソーイング本を購入しました。子ども服の本に、最近とても気になっている刺繍の本を2冊。
{93DD8123-F8E8-48E9-B8CA-CD8F597C9B9A:01}



教室では、ソーイング本を数十冊ご用意しております。もちろん、ご使用は自由です。場合によってはお貸出しもしておりますので、どうぞお気軽にお声かけくださいね!
baby & kids 用のエプロンです。
ランチ先でのお食事エプロンに、初めてのお手伝いに~。
お写真は、80サイズのものですが、当日は色、柄違い、サイズも小学生くらいのお子様用になるものもご用意したいなぁ~と(これから頑張ります!)

{377B0552-CDD0-4EE0-BA1D-4C8D7306B705:01}


{A002356C-C6BC-48DE-8ACF-CE0FAA8F53C6:01}

雰囲気のいいお写真とDMは、フォトグラファー 橋本香子さんによるものだから。
エプロンの撮影場所は~
サロネーゼのお一人のお宅。
さすがサロネーゼ!


ちなみに…
私が撮った同じエプロンの後ろ姿。
{578C4D58-3D95-4D4C-9C49-B8B7CF77EF82:01}

オマケ画像ということで(^_^;)

大きなリボンが本当にかわいい1枚ですよ。
イベントが近づいてきて、これまでに宣伝をしていなかったことに焦りを感じ出している私です

さて、昨日に続き、ワークショップのお話。とは言っても今回は、素敵なお仲間達のワークショップのご紹介です。


{583C499F-CB4C-4A5E-AFC1-D6CAD9C9C5D1:01}


水引をあしらった和紙のお箸袋、健やかな心と体そして美容にもよいというハーブティーを楽しむワークショップ。

残念ながら、コサージュレッスンは既に満席の人気ですが、当日販売もあるのでは?!

私のワークショップ、

<やさしい春色の刺繍>

こちらもまだまだ受付中です。

お申し込みはこちらまで。
yoyaku@petit-ticket.com


お申し込み、お待ちしております^ ^