ゴールデンウイーク♫ | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

GWも終わってしまいました。
我が家のGWは、ダンナがお休みに入った1日からスタート!
1日、2日は久しぶりの夫婦水入らず。と言っても、小学校がこんなときに限って帰りがはやくてせいぜいランチに行ける程度。
それでも最大限、夫婦の時間を楽しみました^ ^
ダンナたってのご希望のアウトドア用品ショッピング、夫婦水入らず(ここ強調!)ランチ、そして夏休みの旅行計画…。
我々夫婦には珍しい行動力でしたよ。

アウトドア用品、ちょっとリッチな椅子を購入。その名もプレミアムだったかな?!
座り心地満点☆☆☆
星空が眺められる椅子が欲しかったのです。次のキャンプが楽しみ。

ランチは~
初日は豆腐懐石。翌日は100円ではないお寿司。
懐石料理はどうやら私には向いていない?!
どうしても最後にご飯とお味噌汁っていうのが…。もともとあまりご飯をがっつり食べられるタイプではないので、ほどよくお腹が膨れてきたところに味気なくご飯が登場するとゲンナリしてしまう自分に気づきました。よくよく品のない私。ダンナに確認したところ、ダンナもどうやら同じタイプ。よくよく品のない夫婦。。。

特筆すべきは旅行計画!
夏休みは北海道5泊の予定です。
テーマは、子どもを初めての飛行機に乗せる、北海道の虫と触れ合わせ(笑)
旅行社さんのオプションって色々あるんですね。昆虫取りツアーが結構色々あって、日程中に参加できる虫関係ツアーは全て抑えてきました。
私としては道南って言うんでしたか?!海鮮の美味しい地域に行きたくて、どうやら今回はせいぜいチーズくらいしか美味しいものにはありつけないという信じられない話にゲンナリしていますが、子ども達はすごく食いつく旅になることでしょう。そう考えるとウキウキ。



3日以降は、お友達家族にBBQに呼んで頂いたり、お友達をお夕飯に招いたり、福井日帰り旅をしたり。。。
福井、越前松島水族館にて。
{53F4FDF4-0361-4DB1-9025-6226E0B67BBF:01}
大好きなウミガメさんに餌やり。
こんな大きなお口で食べたよーの顔マネ(笑)

{D30DACFB-BF85-4BA8-9933-FE52EFE43292:01}

この水族館、初めてでしたが、生き物と人の位置がこんなに近い水族館は珍しいかも。餌やり体験も多いし、規模は小さいけれど、楽しめました。ありとあらゆる餌やりをしたがり、意外な出費アリ~_~;

{7C53E849-E296-43F7-9853-FE4DDB9658D6:01}


{3E0CD3C0-3314-4E06-B6F9-D21B04249BDD:01}
ほら、こんなに近い!


福井、恐竜博物館にて。
{5EA170D7-899A-4157-A8B7-2336C790B4C5:01}
すごいすごい人でした!!
次男、動く恐竜がちょっと怖くて、写真のために恐竜を背にするのにビクビク。かわいい~^ ^


さて、福井の帰り道。
福井発が午後五時過ぎなんて、こんな冒険は我が家初。そう、我が家は夜の高速には基本乗らないお約束なのです。
子ども達、夜の車にはほとんど乗ったことがありません。
北陸道にしては珍しいくらいのゆっくりで、帰りは途中で外食ということに。
そこで、長男のリクエストは『びっくりドンキー』。学校でお友達に聞いたんですって。
そこで、それぞれ飲み物を注文。
ダンナ、生ビール
私、いちごミルク
長男、メロンソーダ
次男、ヨーグルトジュースみたいの

あまりにバラバラだったので、みんなで味見し合いたいという流れに~
全部味見し終わった子ども達に、『どれが好き?』と聞いたら、長男が一生懸命両手を使って不思議な仕草。
んんんんん???!!
長男『だってー、これじゃ(二本の手では)、みんなは指せないもーん』

そう、彼は、飲み物じゃなくて、家族の誰が好きと聞かれたと思って、一生懸命家族全員を均等に指で指そうとしていたらしいのです。
かっわいい~^ ^
飲み物とわかって、照れる長男、可愛すぎてもみくちゃにする私。
まだまだかわいいですね、2年生。

ゴールデンウイーク、夫婦の時間も、お友達家族との時間も、お出かけも、どれも充実して楽しかったけれど、長男のエピソードはきっと一生忘れられないものとなりそうです。
遠出もなく過ごしたお休みでしたが、とってもいいお休みでした。

連休明け初日の私、なんだかとっても疲れた顔をしていたそうです。
ブログもソーイング話が最近ないし、元気?!と聞かれます。
はい、お陰様で元気、遊び過ぎてます。。。

長々と無駄な話、お付き合いありがとうございました^ ^