まさかまさかの長男、たしか11連休(驚愕)
ママ友達からは、『蒼大くん、少しはやめの春休みですね』などとお慰めいただいていますけど、私としては予定が狂いまくり。ご迷惑かけまくり。。。
皆様、よい方ばかりで、体調の悪いときにはお優しいお言葉、回復したと言えばまたよかったというお言葉、そして学級閉鎖という苦笑するしかない展開にもお慰めを…
本当にありがとうございます。というか、本当にご迷惑おかけしております。。。
今日からは学校保健法やら的には登校でき、長男を世の人々と触れ合わせてもOKとのことで、予め、うるさい子どもがおりますとの非常に勝手な話をご了承いただきましてのレッスンをさせていただきました。
そして、待ちに待った、お嬢ちゃんへのチュニック完成です^ ^
ピーコックブルーのコーデュロイ生地にドット。
とってもかわいい生地です。
そこに、イエロー系のチロリアンテープ。
いつも本当にきれいな手仕事をされる生徒様。今回も慎重に丁寧に。
美しい仕上がりです^ ^
『どこが1番のお気に入りですか?』とお聞きしたところ、ココ!!と。
胸元のタック。
お人柄が伝わる、きれいな仕上がり!!
私のツボはこちら。
後ろネックポイント。
トーションレースを挟んだ首元、コロンとしたガラスのようなお花のボタンがかわいい。
ボタンのところは、柔らかなゴムなので、少し伸びてくれると、お子様でも自分で着脱できるかしら。。。
もしかして、ちょっと難しくても、私としてはこの背中のデザイン、ものすごく好きです。
先にもお嬢ちゃんへのワンピースをお作りになり、とても充実感があったとおっしゃる生徒様。
『私が縫ったのよーとみんなに言ってまわりたくなります』とお話し下さるニコニコなお顔にこちらまで嬉しくなります。
きれいな縫製にまるで市販のお品のようかもしれません。でも、それは1番の褒め言葉ではないかもしれないなーと最近思うのです。それは、市販品にはない、お嬢様とお母様のお二人がご一緒に選びながら作られたお洋服だから…。まさにオンリーワン。
素敵な親子様です。


