この冬、生地、長さ、スリット&リボン、ウエストにリボン…などというアレンジをしつつ、何枚目になるでしょう~
今回は、生徒様の作品です。
ブログをご覧になってくださっていた生徒様、『パープルラメ生地のスカート、リボンのついたものを作りたいです!』とご連絡くださいました^ ^
お子様のポンチョをお作りになった余り生地を上手に使ってちょっとミニ丈。お若くてかわいい生徒様ならお似合いになるはず!と、ミニ丈を応援させていただきました。
昨秋の教室Open時より、コンスタントに通ってくださっている生徒様、本当に上達されました。
初めてのレッスンでは、『ミシンは苦手なんです…』とのことでしたが、すっかり慣れられ、今では全く躊躇なく、縫っていらっしゃいます♫
教室で聞くべきところ、縫うべきところ、おうちでやってきたらいいところ、準備してきたらいいところ…
うまく使い分けて、これまでにだいぶたくさんの作品を作られました。
購入された生地も余すことなく、上手に親子お揃い服を作られたり、お子様セットアップ服を作られたり。
ソーイングを楽しんでくださっているなぁ~と嬉しく思います。
そんな生徒様より、今日はLINEでご連絡が。
ふとしたことから、お子様の保育園入園式のお洋服の話になり、『(生徒様が)作ったベストとパンツで出席しようと思います』と。
なんと嬉しいお話でしょう。
ママが作ってくれたお洋服の上下で入園式。
これまでは決してお得意ではなかった方が一念発起してレッスンを受けられ作られたお洋服。お子様にもママにも、すごい記念になることでしょう。
素敵な記憶とお写真が残りますように…
