新しい布 | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

夏休みに入り、子どもの相手で精一杯の日々を過ごしております。。。

最近の子どもってやっぱり忙しいのでしょうか?

なかなか平日はお友達と遊ぶということがままならない子どもたちにとって、夏休みは恰好のチャンス♪

お誘いしてもらったり、お誘いしたり・・・

目いっぱい遊んで、親子ともども楽しい時間を過ごさせてもらっています。


というわけで、充実はしているのですが、外出も多いせいか、まーったく縫い関係は進まずにおります。

夜のお仕事ができずに寝てしまうことも多くって・・・

なのですが、新しい布の購入は至って順調(笑)

縫えてないってことは??

そう、順調に在庫を増やしております(汗)


新しい布☆

この布、近くのチェーン手芸店(?)で購入したのですが、これ、先日買ったパターン本に使われていた布なんです。

見つけた途端、うれしくって2メートル買い(笑)

ワンピースに使われていましたが、子どもならではの派手さ!

身頃部分をワイン色や濃紺なんかで引き締めてもいいでしょうし、ウエストにいっぱいギャザーが入ったふわふわだけどちょっとミニなスカートもかわいいでしょうね~
かぼちゃパンツっぽいショートパンツもかわいいかも。




もちろん、我が家には女の子がいませんので、もし手をあげてくださる方があれば、お声をかけてください。

ちなみに、1メートル1000円ほどの生地です。



そして、この布山・・・

手芸店に何か買いに行ったり、ネット注文時の送料合わせにと買ってるうちに、この夏だけでできた布山。

基本、自分用に買った布ですが、私、どうするのでしょうか?


ブルーの小花の下のボイル地。

これだけでも、何か涼しげなお洋服に仕上げたいなー。

と言いつつ、明日も予定あり。

あさってはフリーですが、土曜から2週間ほど実家に帰省の予定。

ミシン、持って帰ろうかしら?