新年度が始まって2か月。
子どもも大人も、新しい環境に慣れてきた頃だからか、意外にこの時期から新しい習い事をする子どもさんも多いようです。
そして、ちょっと前から始めた習い事、手持ちのバッグで通わせていたけど、やっぱり習い事ごとにバッグを変えたほうがいいみたい、そんなお声もよくお聞きします。
という訳で、最近、レッスンバッグのオーダーを何件か立て続けに頂きました。
幼稚園児さん用。
いわゆる『キャラもの』♪
生地はお持込みです。
キャラものの生地をお持込みされるママさんはたいがいちょっと申し訳なさそうに『どうしてもコレがいいみたいで・・・』とおっしゃいます(笑)
私も二人の息子の母。すごくよくわかります、その状況!
子どもって大好きですよね、キャラもの。
これは、4姉妹の下お二人のお嬢ちゃんたちのバッグ。
上のお姉ちゃんのレッスンバッグを見て、『外側にポケットをつけてね!』とのリクエスト付です。
もちろん、生地のチョイスもお嬢ちゃん。
赤いキティちゃんのバッグは薄手のキャンパス地のため裏布付で仕上げました。
新しいバッグなら頑張れる!
このキャラクターなら頑張れる!
次のレッスンからすぐに新しいバッグで行きたい!!
明日までに作ってね、お母さん!
我が子たちもしばしばこういう状況になります(苦笑)
日々の生活の慌ただしさに、ええ~っ、それ無理ぃ~と思う難題を言われることもありますが、
それでもこういう子どもの心にはできるだけ寄り添って、気持ちを叶えてあげたいなと思う私です。
それは、我が子に対してはもちろん、オーダー下さるお子様の分も。
先に、ディズニープリンセスのキルティング生地で1枚、小さな男の子の大好きな乗り物いっぱいなキルティング生地でも1枚のレッスンバッグを作りました。
慌てて納品したら、写真を撮り忘れてしましました。。。
オーダー、お待たせしてしまうことも多いですが、こういうオーダーには『次のレッスンまで』の納品に頑張る私です。
Android携帯からの投稿
