布買いのちオリジナルパターンの作品 | 縫い工房

縫い工房

布しごと・糸しごとつれづれ日記

小学生クラスの教材用に「服地屋Dilla八王子店」に伺い、カットソー+コットンツイル+リネンウール+コットンベロア=12m強買って、翌日午前中裁断したかったので、よろよろ持ち帰りました。

この↑の布で包んでくださり、とても素敵なテキスタイルだったので、長さを半分にして長くつなぎ、巻きロックをかけてストールにしました。

10月の買い物分もこの布に包んで、宅配便で届いたので、実はもう1枚あります。

さて、どうしましょう?


巻きロックは、ベビーロックのSakuraを使用。

巻きロックに切り替えるだけで、糸調子は自動だし、フットコントローラーをベタ踏みしても、ミシン本体が動かないので、ストレスなく縫うことができます。

巻きロックも楽し❣️


こちらは、本日まで国分寺丸井カレンダリウム「Love❤️多摩」Fmarketブースの壁面に、既製品とコーディネートされているパンツ(裏付き)です。

洋裁教室生徒さんにも人気のパターンで縫いました。

お近くにおいでの際は、お立ち寄りください。


こちらは、リネンウールのワンピース。

肩ダーツ、AH寸法その他、おとなの女性に着心地の良いパターンで縫いました。


縫い工房の作品は、こちらで委託販売お願いしております。

F market|立川高島屋 S.C. (takashimaya.co.jp)

 

「Eソーイング洋裁教室」国立店は火水木午後、府中店は金曜午前午後担当、小学生クラスは満席です。

「Studio IZUMO」縫い工房の洋裁教室は、毎月第2土曜日午前おとな、午後子ども。

※西八王子クラスは只今満席です。

午前10時30分〜13時

午後14時〜16時30分

いずれのクラスもご予約制です。

 

縫い工房の

Twitter→https://twitter.com/nuikoubou

 Instagram→https://www.instagram.com/nuikoubou/?hl=ja

 

※お問い合わせは、ブログメッセージまたはコメントにてお願いします。

Craftie様でもご予約いただけます。

 

●ミシン販売、修理、Eソーイング国立店・府中店洋裁教室については、Eソーイング HPをご覧ください。

こちら→https://esewing-n.c