葛飾北斎 | 縫い工房

縫い工房

布しごと・糸しごとつれづれ日記

先週、「服地屋Dilla八王子店」さんで購入した北斎プリントで、双子boy用ロングシャツを作りました。

レディスのボディに着せていますが、メンズです。

袖口は剣ボロ仕様です。

教室で説明する時は、裏は裁ち切りの仕様ですが、今回は折り込みました。

つるつるポリエステル好き双子boyですが、生地を見た時は

「ええ〜っ!?」

と宣いました。しかし、ボタンホールとボタンつけを残すだけになった状態を見て

「明日、これを着て出かけたい」

と言うので、その日のうちに仕上げました。

本当は、ボタンホールは職業用ミシンのボタンホーラーではなく、Eソーイングさんの家庭用ミシンで仕上げたかったのです。


着装写真は、顔と足がトリミングされて送られて来ました。

バックスタイルもトリミング💦


 お友達の評価はどうだったのでしょう?


長男なら絶対に着ない北斎プリント、

「君なら着こなせる!」

と言ったら、満更でもない様子です。

実は髪も青、ピアスもあけて、性格の違いもあると思いますが、第一子が躊躇する案件も軽々と跳び越えて行く次男です。

双子girlは

「絶対一緒に歩きたくない」

と言いますが、私は定番のシンプルナチュラル系以外のテキスタイルとデザインを手がけることができて、何だか嬉しいです。

 

西八王子「Studio Izumo」毎月第2土曜日おとなクラス子どもクラス共に、若干名募集中です。

縫い工房のTwitter→https://twitter.com/nuikoubou

        Instagram→https://www.instagram.com/nuikoubou/?hl=ja

 

 

※お問い合わせは、ブログメッセージまたはコメントにてお願いします。

Craftie様でもご予約いただけます。

 

●ミシン販売、修理、Eソーイング国立店・府中店洋裁教室については、Eソーイング HPをご覧ください。

こちら→https://esewing-n.com