洋裁教室生徒さん作品+α | 縫い工房

縫い工房

布しごと・糸しごとつれづれ日記

夏休みがやって来ました。

ミンミンゼミ激しく鳴く中、マスク必須2年目の夏を迎えるとは思ってもみませんでした。

 

さて、洋裁教室生徒さんの作品は次々と出来上がっています。

後ろクロスのエプロンは、お母様へのプレゼントだそうです。

それから、インドネシアバティックのブラウス。

右袖口に生地片側の柄を配置されました。

そして、和布や着物リメイクの生徒さんに触発されて、在庫の布から発掘した和布で4枚はぎのギャザースカートを制作しました。

2種類の柄を交互に剥いだので、4パターンの着こなしが出来ます。

スカート丈60㎝・・・私が着るにはちと短いので、ご購入希望の方はご連絡ください。

ウエストゴム仕様、ポリエステル100%、裏無しです。

 

最後は、仕事いろいろ一段落したら縫おうと思っていた「生地の森」福袋リネンのシンプルなワンピース。

定番のオリジナルパターンの襟ぐりと袖丈を変えて…自分用です。

ブローチいろいろ着けたいな✨

 

夏物はざ~っと縫ってすぐ着られるところが楽しいですね!?

 

縫い工房のTwitter→https://twitter.com/nuikoubou

        Instagram→https://www.instagram.com/nuikoubou/?hl=ja

 

「おとなの手芸・洋裁教室」は毎月第3木曜日「リトマス」国立にて14時~16時に開催しています。

8月19日(木)・9月16日(木)・10月14日(木)・11月18日(木)・12月16日(木)

※お問い合わせは、ブログメッセージまたはコメントにてお願いします。

Craftie様でもご予約いただけます。

ミシン販売、修理、Eソーイング国立店洋裁教室については、Eソーイング HPをご覧ください。

こちら→https://esewing-n.com