皆さまこんにちわ。
ねこミシンです。

今回は洋裁ではなく手芸のお話です。
しかも、私が踏み込んだことがない世界のお話。



夏の初めだったかな?
YouTubeでこんなの見つけましてね、
★★★


へー、百均材料でこんな可愛いビーズがま口が作れるんだ〜ラブ

って感動しましてね。


もしかして私にも作れるんじゃね?

と、一瞬思ったわけです。(←編み物出来ない人)


でも、こういうビーズの編み物ってレース糸にあらかじめビーズを通しておくんだな。


ってことも、恥ずかしながら初めて知りまして、


もうその時点で気が遠くなったねこミシン滝汗


これ、どうにかならぬか?


そしたら、いろいろ関連の動画が出てくるじゃないですか!


そこで、これまた初めてこんな道具があるんだ〜って知ったわけです↓

★★★


へー、この道具を使えば気の遠くなる作業が楽になるのね。

へー、なんか面白い道具だなぁ。


と、ビーズがま口よりもビーズスピナーに興味を持ってしまったねこミシン。


この木製のスピナー、買えば2000円くらい。

でも、この仕組みならひょっとして作れるんじゃね?


ってまた興味の路線がねじ曲がるねこミシン。




確かにいろいろ見てたら百均の扇風機など利用して自作されている人もいました。

手回しをモーターに改造されているのも拝見しました。


ならば、


ねこミシンは普通に手回しのビーズスピナーを作ってみようかな?


って思ってたわけですよ、奥さんおいで




前置きが長くなりましたが、

昨日セリアの前を通るとき、ふとそれを思い出したので材料探してきました。


さてさて、思い通りにできるかな?

って、ビーズが糸に通せても、私はビーズ編みはできません

まあ、ねこミシンの面白工作としてお楽しみくださいなニヤニヤ




私が買ってきたメイン材料はコレ↓

セリアで見つけたクリアボウル5個入り。

ボウルの口の直径は12.5センチ。


これにストローか何か合わせようかな?と思っていたのですが、


引き出しをゴソゴソしていたら、

なんと、こんなの見つけました!

10センチ長さのボルト。ネジネジ部分は直径6ミリくらい?

このボルト、頭がプラスになってるのがミソです!


うん、これは使えそうグッ

これ、仕上げ馬を作った時の残りだわ。

確か、ホムセンで一本100円くらいだったかも。



では作っていきたいと思いますニコニコ



まずクリアボウルは2個使います。


とにかく中心がずれると回転もぶれるので、中心出し。


簡単な方法でやりました。

2枚のボウルの底のラインを直角に重ねて、

ここらへんかなぁ?と印を付けました。印は2つのボウルにそれぞれに付けます。

クリアなのでよく見える。ありがたし。


1個のボウルの裏面から

ボルトがぎりぎり入るくらいの穴を目打ちで開けて、

ボルトを通し、ボウルに接着します。

ちょうど瞬間接着剤を切らしていたので両面テープを小さく切って代用しました。

ボルトが空回りしなければどんな方法でも大丈夫。



ボウルの内側から底をぎゅっと押してくっつけ、

指で回す部分に輪ゴムを巻いて、これで片方が完成です。



次は、↑このボウルがぐらぐらしないように土台を作ります。



①10センチ角の厚紙の中心を出し、目打ちで印を付けて、

②一面には厚手の両面テープを貼っておきます。

③裏側から押しピンをブッ刺し、テープ止め。

④押しピンの先は当てずっぽうで2ミリくらいペンチで切っておきました。



テーブルに厚紙の四隅をマステで固定して、
両面テープの剥離紙を剥がして、
もう一つのボウルに小さな穴を開けて押しピンに通し、
ボウルをしっかり両面テープに押しつけます。

これで土台が完成です。



そして、先に作っていた動作部分を合体!↓

仕組み、わかりますかね?


土台から出た押しピンが、ボルトのプラス切り込みと合体して、

輪ゴム部分を指で回せば上側のボウルだけくるくる回ります。

そして、外側のボウルは内側ボウルの揺らぎ止めになります。



さて、いよいよビーズを入れて回してみました!

おおお〜!ちゃんと回るじゃんOK

少し揺らいでますが、手回しのスピードなら大丈夫みたいです。



あとはこの針を買えばスピナーとして使えますね↓




ちなみにですね、

百均のビーズ針の先をペンチで曲げて試してみましたが、

入りました!

するするする〜と5、6個のビーズが入りました!

しかし、いかんせん針の長さが短いので、糸まで持っていく回数が半端なく多そうですw

それでもまっすぐな針で1個ずつ通すよりかなりの時短ですけど。


針を買うか買わないかは個々の判断ですね。




それから、このビーズスピナーは

ボウルの形状により、ハイスピードで回したりビーズをたくさん入れると、

おそらくビーズが遠心力で遠くに飛びますw


でもご安心ください。対策を考えました。


3.5センチ幅くらいのマステを円周分の長さに切り、

端から5ミリくらい残して縦折りにし、残した5ミリに切り込みを入れて

ボウルのフチにぐるっと貼り付けます↓



ボウルのフチに角度が付いているので、少しは飛散が防げると思います。

まあ、ビーズの量を程々にすれば必要無さそうなので私は付けませんけど。



とりあえずこれで手作りビーズスピナーが完成です爆笑




さ、ビーズスピナーも完成したし、これでねこミシンもビーズがま口作れるねニコニコ



え?滝汗 ビーズは通せても編み物苦手…

あ、そうだ!

ビーズを通して編み物が出来るお友達にお願いしてみようかな?

だって、ビーズをレース糸に通すのは大変だもんね〜。

うん、これは良い考えだ




今日のねこミシンは冴えてますなニヒヒ




以上、


本日も最後までお付き合い頂き、

ありがとうございましたm(_ _)m