皆さまこんにちは。

ねこミシンです。



前回の記事で型紙を引いた指なし手袋の続きです。

☆☆




お待たせしました。

今回はいよいよ縫っていきますよ〜!



パターンの読める方は

縫い方を想像されていたかもですね。



縫い方は何通りかあると思います。

私もいろいろやってみました。

途中でこんがらがって失敗もしましたw


その中で1番わかりやすかったなと思う縫い方を書かせていただきますね。


ただし、私はニット縫いは専門外なので全くの自己流です。

生温かい目で見てやってくださいお願い




ではいきまーす!


手袋手袋手袋手袋手袋手袋手袋手袋手袋手袋



指なし手袋の縫い方



ミシン糸はレジロン、ミシン針はニット用を使います。



①親指マチを折山印で折って

両端を5、6㎜のステッチで仮止め。

表側と裏側の裾で1㎝の差ができます。



②本体を縦半分に折り、真ん中のくぼみを

チャコペン印〜印まで1㎝で縫い合わせる。



③親指マチを本体に仮止め。

表側部分の縫い止まりから下を1枚めくり、

親指マチを本体と中表で縫い止まりまで差し入れて置き、

8㎜程度のステッチで仮止めします。

☆この時、2枚縫い合わせたマチの方を上に置くと縫いズレしにくかったです。

でも、1番下の布はカーブになっているので、必ず目打ち等を使って布端を合わせながら縫います。



先程めくった側と親指マチを同じようにして縫い合わせます。

↑ここも仮止めなので8㎜程度のステッチにしました。



④親指マチの本縫い。

マチを中表に仮止めしたらこんな感じです↓

これを赤い矢印方向に持っていき中表に重ねて、

1㎝の縫い代で上端から下端まで縫い合わせます。

画像の矢印先にあるのは手袋の裏側布なので、裾はマチの裏側に揃えます。

つまり、ロックがかかっているか否かで裾を合わせる位置が違ってきます。


こちらも1枚の方を下にすると縫いやすかったです。

目打ち等でカーブを直線に合わせるのは必須です。



↓縫い合わせたところ。

この辺りは布の重なりが多いので、

余計な部分を噛み込まないように気をつけて重ねたら、

指でなぞって厚みを確かめながら縫い合わせます。

↑あ、縫い止まりのところ、

おじけ付いて1㎝になってないね滝汗下手くそでごめーん。


反対側も同じ要領で縫い合わせます。



とりあえず親指マチを挟み込んで縫ってるわけなので、

裾側から見るとこうなってます↓


次に行く前に、

↑上のオーバーロック側の輪っかの中に手を入れて親指マチ止まりを引き出して、


どこか辺なところを噛み込んでいないか確認しておきます。

うん、縫い止まりがいろいろズレてるけど変な噛み込みは無いね。

ここがズレる原因はいろいろ思い当たりますが、

スルーして先に進みます滝汗 




⑤4本指の立ち上がり部分の縫い代始末。


布が溜まっている部分の噛み込みが無いことが確認出来たら

もう一度先程の親指マチ本縫い終了状態に裏返します。


すると、最初に縫った本体中心部のくぼみがこのように輪っかになっています。

この輪っかは右上の出来上がり画像の緑線のとこです↓


↑ここね、2枚縫い代が重なった輪っかなんだけど、

ここは縫い代を割りたいので、内側の縫い代を奥に突っ込みます。




↑この状態から↓このように半分に折り、

マチ付けの縫い代も縫い目を山にあっちとこっちに割って、

その状態をキープ出来るギリギリ端で良いので、

ミシンで縫い合わせておきます。

こっち側が縫えたら、

ひっくり返して反対側の縫い代も同じように処理します。



↑これは今何をしているかというと、

表に返したときにここの縫い代が

すっきり出来上がるようにするためです。↓

縫い代の始末が出来たら表に返し、

縫い止まりの部分の縫い代がきれいに割れていれば成功です!


(↑この縫い代始末部分は家庭用ミシンの大きな押さえだと縫いにくいかもしれないです。

その時は手縫いで3箇所くらい止めても大丈夫です)



さあ!ここまで出来たらあと一息!



⑥裾の始末。


裾のオーバーロックをかけた部分で

1㎝短く裁断した裏側の裾を包んで折り、

ズレそうなところはクリップで留めておきます。




折った部分を7㎜くらいのステッチで押さえて出来上がりです。

ここは上糸下糸ともレジロン糸を使っても

少し細かいミシン目で縫えば、

手を入れることができるくらいは伸びると思いますOK

人間の親指って手のひらに格納出来るから便利ですねグラサン




はい、出来上がりましたー!



縫い順序さえ間違えなければ、

意外と簡単に早く縫うことが出来ると思います。


今回、親指マチを本体に仮止めするときに8㎜程度のステッチと書きましたが、

出来る人は1㎝に限りなく近い縫い代で仮止めすれば、

私のように親指マチ付け止まりがズレにくいと思います。

私は仮止めステッチの飛び出しが怖くて8㎜にしてしまいましたアセアセ




というわけで、

あったか指無し手袋、よかったら作ってみてくださいねウインク



手袋手袋手袋手袋手袋手袋手袋手袋手袋手袋




ふはぁえーん

いつもながらブログで縫い方を伝えるのは難しいですねー。


くどくど書いてごめんなさい。

YouTube出来る人が羨ましいわぁ。

この作り方、Senjyuさんにお願いしたかったくらいです笑い泣き




てことで、

もしわからないところがありましたら

コメントでよろしくお願いします。





以上、


本日も最後までお付き合い頂き

ありがとうございましたm(_ _)m