ブロンプトンでおでかけDAYのこと | 人形ファンタジーの世界【ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)】クリエイター・ナカノカナ

人形ファンタジーの世界【ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)】クリエイター・ナカノカナ

大阪のちいさなアトリエで縫々王国(ヌイヌイオウコク)というウサギのぬいぐるみたちが暮らすファンタジー世界を生み出しています。個展やニン材派遣など個人企画を中心に、人形と物語にまつわる活動を展開しています。

こんにちは、ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)ナカノカナです。

 

昨日はオフの日。

久しぶりにブロンプトンで

住吉区のあびこ界隈へおでかけしてきました。

 

午前中にヘアメイクサロン エクリュさんで

髪を整えてもらって。

 

心も身体もフワリと軽やかになれるから不思議✨

 

 

その後、行きつけのセレクトショップ17さんへ。

私はここのお店とお洋服が好きなんですよね〜

(そしてワンちゃんたちも♡)

 

・17さんInstagram

 

春物の服を選んで、ウフフと春待ち気分に♡

 

実はこちらでも縫々王国のカレンダーを使ってくださってまして。

17工房長が即席で作ったという台がいい感じ♡

来年発注しようかしら✨

 

 

 

さて、17さんから道をまっすぐ進んでguadua coffeeさんへ。

昨年のこの記事のお店です。

 

 

 

ベーコンとはちみつチーズのホットサンドと

喫茶店のミックスジュースをランチに

「いただきまーす!」

 

 

どちらもほんのり絶妙な甘さがたまらないおいしさ♡

 

奥の席に座ったら、オシャレな自転車を発見✨

ディスプレイ用だけど、ちゃんと走れるのだそうですよ。

 

 

 

焼喜菓子kokekaさんのお菓子もゲット♡

 

カウンターの棚はなんと17工房メイドだそう!

お世話になっているお店つながり、嬉しいなぁ♡

 

 

 

ブロンプトンを店内同伴でおじゃましても大丈夫かなって

気になっていたところ

「車椅子のお客さまもいるので気にしないで」

と言っていただけて嬉しかった〜

 

自転車乗りさんはぜひ、グアドゥアコーヒーさんへ!

 

・guaduacoffeeさん Instagram

 

元気をもらって、そのまま四天王寺方面へ。

 

普段は電車で行っていた生地屋さんをめざして

地図アプリを頼りに自転車を漕いで行ったんだけど

 

アプリ使ってても何度も道に迷っちゃうし

途中でスマホのバッテリーが切れちゃって

「ここはどこ?」って状態に。

 

通りすがりの自転車乗りさんに道案内をしてもらえて

なんとか辿り着けました。ふー!

 

思い返せば「私は方向音痴だから」と

これまで周りの人たちに頼りまくってたんですよね。

 

自転車を楽しむためにも

ある程度の土地勘というか

方角を見る目は必要だなぁと痛感しました。

 

 

 

自転車を漕ぎすぎてパンパンの脚で

夕方、いつもの整骨院へ。

 

脚をしっかりほぐしてもらって

肩も凝っていたのでほぐしてもらって(緊張してたんだなぁ〜)

ありがたいなぁ〜♡

 

 

晩にお風呂で道路地図を見ながら復習!

筋が南北で、通りが東西なのね…ナルホド〜✨

 

 

元気をもらえるお店があって

支えてくれる人たちがいる。

 

感謝を忘れずに、私も出来ることをしっかりと。

学び多き、しあわせな一日でした。

 

今日はおうちでヌイヌイ、がんばりますよ!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日もあなたに幸せがいっぱいありますように♡

 

《関連記事》

 

 

 

 

CROWN個展やイベント等で活動中 やじるし 縫々王国出展情報

CROWNお問合せはこちらから やじるし お問合せフォーム
 

 やじるし ホームページ 
 やじるし ネットショップ

 やじるし Twitter
 やじるし Instagram 
 やじるし YouTube