こんにちは、ボタンウサギと魔法の国【縫々王国/ヌイヌイオウコク】のナカノカナです。
いよいよ2018年も今日で終わり。
今年はあなたにとって、どんな年でしたか?
私は、昨年以上にあちらこちらへ飛び回った一年でした。
1月、雪の金沢21世紀美術館から始まって…
東京のポストカード展では、搬入日に大雪で電車がストップ!
いろんな人に道を尋ねながらホテルまで歩いたのも、今となっては良い思い出(トホホ)
春には初の神戸での個展。
ギャラリーARCA/アトリエシードで旅立ちをテーマに展示させていただきました。
縫々王国をギャラリー空間いっぱいに表現させていただけて、とても幸せな2週間でした。
そしてZINE展と美術展で再び東京へ。
審査員特別賞をいただきました。受賞なんて初めてのことで、嬉しかったなぁ![]()
6月には福岡のamon Haircare & Designの5周年イベントへ♪
着ぐるみアモンちゃんに会えました~♡
今年はゆるキャラグランプリ出場も果たしたアモンちゃん。
こんなに大きく成長してくれて、嬉しくて泣けてきます!
夏には絵本をつくる展で3度目の東京へ。
関東の友達にいっぱい会えたことも嬉しかった~♡
ウサギポーズ♡
秋には台湾での展覧会を見る目的を兼ねての、初の海外旅行!
アートやおいしいものがいっぱい
また行きたいな♡
ジーナちゃんも海を渡ったよ!
植物学者オリバー博士、第2弾!
冬には大阪での『バッグサーカス in Wonderland』と
『クリスマス展』で年内4度目の東京へ。
ようやくひとりで東京観光を楽しむ余裕もでてきましたよ(笑)
そして、今年のできごとで外せないのが『世界文庫アカデミー』との出会い。
このコピーに目がとまったところから、生活が一変!
まさか、毎週京都へ通うことになるとは、昨年の今頃は全く想像もしていませんでした。
セカアカ修学旅行では初の東北!山形ビエンナーレへ
刺激いっぱいの夢のような時間でした。
…とまぁ、出会いや学びの多い一年となりました。
吸収することがあまりにも多くて、今も頭が過呼吸気味なくらい(笑)
これまで私は「縫々王国で何がしたいのか」って考えながら活動してきたんだけど
今年の後半あたりから意識が少しずつ変わってきてまして…。
「どんな人たちと、どんなコミュニティを築いていきたいのか」
「どんな世界(社会)を望んでいるのか」
っていうことを考えていて
じゃあそのために「縫々王国で何ができるのか」っていうことを、ぼんやりながらも真剣に考えています。
うまく言葉にできないんだけど
恵まれた一年だったなぁって、じんわり感謝。
出会ってくださった皆さま、いつも応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2019年が、あなたにとって幸せな一年となりますように。
【ボタンウサギのアモンちゃん】
https://line.me/S/sticker/3895664














