お盆休みであるこの時期、様々なところで夏祭りが開催されている。
我々家族は8月初旬に地元の夏祭りに行き、升席から花火大会を鑑賞する。
そして、今回は2度目で今年最後の夏祭りに行く。
今回、次女も一緒に行く。
妻と3人で電車で出発。
18時なのだが、まだ外は明るい。
近くの川では子供が水遊びをしたり、涼んだりして気持ちよさそう。
お祭りメイン会場となる神社は人でごった返している。
初詣もこんな感じだった。
この混み具合では、せっかく露店で買っても食べるところがない。
神社の入り口では、『しゃぎり』と言われる伝統芸能の祭り囃子(ばやし)の音が響き渡る。
山車(だし)の上から、笛太鼓や鐘の音が響きわたる。
それぞれの地域ごとの山車が競い合うように奏でている。

人でごった返す歩行者天国をかき分けて、ホテルが無料開放しているエントランスに入る

話によると、ホテルのオーナーが日頃の感謝を込めて実施していることらしい


一番奥に空席を発見


早速、飲み物等を調達する。
私 :ハイボール
次女:レモンサワー
妻 :かき氷(レモン味)

ホテルのシェフが作ったおつまみ類も調達。
3人で乾杯する。
私と次女は同じお酒をお替りする。
氷が少ししか入っていないため、飲みごたえがある


約1時間滞在し、ここを後にする。

自宅近くに戻り、飲み直すことにする。
鳥貴族に似た居酒屋に入る。
鳥貴族同様、お通しのキャベツは何回お替りしても無料


せっかくなので、私と次女はメガジョッキを注文。(お得)
それぞれが好きな焼き物を注文する。
焼き鳥が美味しいため、お酒が進んでしまう

結局、メガジョッキもお替りする。
かなり酔っぱらってしまった

心地よい風に吹かれながら、帰宅する。
明日からまたガンバロウと自分に喝を入れる
