家族で1泊2日の予定で大阪旅行を計画する。

 この旅行は遊び半分、勉強半分!!

 遊びとは、まさに『食いだおれ』ウインク

 娘たちは初の大阪で食べたいものばかり

 そのために、今まで食生活に気をつけてきた。この2日間は、チートディラブラブ

 もう1つの目的は、浪人中の次女が目標とする大学のオープンキャンパスに行くこと。


 ホテルの予約、新幹線のチケット購入は妻が行う。

 妻が大枠を決め、私がルートなどの細かい日程を詰めていく。


 いよいよ当日を迎える。

 朝8時過ぎに自宅を出発。

 最寄り駅から乗車し、静岡駅から新幹線に乗り込む。

 1週間の禁酒生活を終え、まずは前祝として1杯口笛

 おつまみはナッツとちーかま。

 朝から飲むお酒は格別グッド!

FullSizeRender

 東京駅を出発としている娘たちとは新大阪駅で合流予定。

 それまでの短い間、妻との2人旅。

 お酒をチビチビ飲みながら読書する。

FullSizeRender

 あっという間に新大阪駅に到着あせる

 無事、娘たちとも合流できた。

 改札を出ると、お目当ての1つ『551蓬莱の豚まん』のお店を発見ひらめき電球

 その場で食べられる熱々の豚まんを妻と娘たちは堪能する。

 私は妻からちょっとだけお裾分けをいただく。(持病があるためここでは控えるショボーン

 娘曰く「中のお肉がジューシーで美味しい」とのこと合格
 

FullSizeRender

 ホテルにキャリーバッグを預け、最初の目的地、『ユニバーサルシティウォーク』に向けて出発。

 到着すると、遠くにハリーポッターで有名なお城を発見。

 私は思わず、ディズニーランドの『シンデレラ城』と口にしてしまうゲッソリ
 
FullSizeRender

 初めてのユニバーサルスタジオ。

 それにしても、日本人よりも外国人が多いという印象。

 この日は最高気温37℃と予想されているあせる

 日向を歩くのは殺人行為と言えるダウンダウンダウン

 写真撮影を終えると、早々に屋根のある場所に避難する。
 
FullSizeRender

 昼食を兼ねて、施設内の『タコヤキパーク』に向かうDASH!

 このエリア内にたこ焼き店が6つも入っている。

 厳選して3店のタコ焼きを食べる。

 どのお店も特徴があって美味しい!!

 ここでも、ついついハイボールを注文してしまう。(次女もレモンハイを注文)
 
FullSizeRender

 その後、ユニバーサルシティウォーク大阪を十分堪能する音譜

 ホテルに戻ってチェックイン。

 約1時間、休憩をしてから街に向けて出発。
 
FullSizeRender

 なんばの道頓堀に向かう。

 大勢の観光客でいっぱいゲッソリ

 戎(えびす)橋の上にも多くの人。

 ド定番だが、グリコの看板で記念撮影!!

 
 夕食のお目当ては『串カツ』

 これもド定番で申し訳ない『串カツ だるま』に向かう。

 夕食時なのに、奇跡的にすぐに入店可能クラッカー
 
FullSizeRender
 
FullSizeRender

 まず最初、串カツセットを注文。

 その後、それぞれが好きな串ものを注文する。

 熱々の串カツは美味しいラブラブ

 あっという間に7~8本/人食べてしまう。

 お腹も大満足ウインク

 その後、道頓堀界隈を散策。

 途中で甘党の妻と長女が『台湾カステラ』『エッグタルト』を購入。

 私と次女はコンビニでお酒とおつまみ、そして〆のカップラーメンを購入してホテルに戻る。
 
FullSizeRender


 我々の部屋で食べたり、飲んだりしてあっという間に11時を回る叫び

 明日は大学のオープンキャンパスがある。

 午前8時前にはホテルを出発しなければいけない笑い泣き

 名残惜しいが、12時前にお開きとする。


 各自、シャワーを浴びて就寝準備。

 いつも思うことだが、楽しい時は一瞬で終わるガーン

 いよいよ明日は最終日。(そもそも2日だけ)

 明日も楽しもうと思いながら床につく。