今週初め、静岡県内を含む東海地方に大雨の恐れがあるとのニュースが流れるガーンガーンガーン

 しかも、『線状降水帯』が発生する可能性があるショック!

 去年の同じころも線状降水帯による暴風雨を経験しているゲロー


 注意報が出たその日は、既に副業の福祉施設での勤務が始まっていた。

 そのため、勤務中も天気が気になって仕方がない笑い泣き

 雨量はそうでもないが、風が強い感じを受ける。

 福祉施設の大広間に設置された大型TVからは各地の様子がLIVE中継されている目


 勤務終了の17時ぴったりに仕事を切り上げ、気になる物件に直行する車

 ここは3階建てのマンション。

 大雨になると、雨が吹き込んで内廊下が水浸しになるガーン

 到着した17時過ぎの時点で、すでに防火扉前は水溜まりとなっている叫び

 水道メーターの箇所から水が漏れて内廊下に伝わる。

FullSizeRender
 
 早速、対策として水道メーターの周囲に3枚のタオルを設置する。

 翌日の結果から言うと、内階段に水が伝わらなかったことが判明し、ホッとする口笛

FullSizeRender
<翌日の水道メーター前の様子>

 前日の17時の時点で、既に防火扉前には、水溜まりができている様子が下記の写真から分かるショボーン

 急いで、2枚のバスタオルを敷くDASH!

FullSizeRender
〈ビフォー〉

 翌朝、2階防火扉前は2枚のバスタオルが頑張ったことがわかるウインク

 したがって、1階内廊下天井からの雨漏りを防ぐことができた音譜

FullSizeRender
〈アフター〉

 1階防火扉前も前日の時点でかなりの水溜まりができているえーん

 できる範囲で水抜き作業を行うDASH!

FullSizeRender
〈ビフォー〉

 翌朝、確認すると、まあそれなりに食い止めたことがわかるグッド!

 1階ということもあり、気にしないことにする笑い泣き

FullSizeRender
〈アフター〉

 最上階の3階に足を運ぶ。

 すると、ものすごい量の水溜まりダウンダウンダウン

 置いていたタオルがほとんど意味をなしていないガーン

 急いで、全てのタオルを絞って、水抜きを開始する!!

FullSizeRender

『タオルを絞る+水取り』を3回繰り返すあせる

 約30分かけて、水溜まりの水を取り除く。

 これが地味に重労働笑い泣き



 今回使用したタオル8枚は1階共用廊下に干すことにする。

 翌日は打って変わって、天気が良いラブラブ

 午後4時頃に再訪してタオルを回収しようと思う。

 今回の教訓は、雨量というよりも風による影響が大きいということ。

 横風に乗って、雨が内廊下に吹き込む。

 今後、台風が続々と戦いを挑んでくることだろうムキームキームキー

 こちらとしても、負けずにしっかりと対策をしていこうと心に誓うグッド!

b4b64207a8dc3ea3e1b2aeda23974dc9_t

 何といっても、このマンションの空室が埋まることを切に願うビックリマーク