私の趣味の1つのゴルフについて話しをしたいと思う。

 恥ずかしながら、今までに自分のスイングを見たことがないあせる

 今は、簡単に動画撮影できる時代口笛

 プロ野球選手の自主トレーニングでも選手同士が互いにピッチングの様子を動画撮影して、その都度チェックしている。

 また、妻も音楽の様子を動画アップにしている。


 そこで、妻が使っているスマホ用の三脚を借りて、自身のゴルフスイングを撮影してみようと考えたグッド!

 三脚を持参し、いつも通っているゴルフ練習場へ向かう。

 動画撮影するためには、1打席では足りないショボーン

 横からの撮影には隣の打席も必要になってしまう。

 そこで、1階席の一番奥の打席を使うことにする。

 そうすれば、横からの撮影や後ろからの撮影も他のお客さんに迷惑がかからないだろう音譜

FullSizeRender

 早速、三脚をセッティングし、スマホを設置する。

 初めての試みのため、ドキドキしながらの作業DASH!

 いよいよ、動画撮影に入る。

 別に誰に見られているわけではないのだが、本コースさながらの緊張感がある合格

FullSizeRender

 すぐに、自身のスイングをチェックする。

 人生初の自身のスイングを見て、ショックを受けるガーンガーンガーン

『メチャクチャ、ぎこちないダウンダウンダウン

『(スイングの)トップの位置が全然イメージと違うダウンダウンダウン


 一番ショックだったのは、トップの位置が入りすぎている(青矢印)ことゲロー

 これではショットに再現性がないことが一目瞭然えーん

 色々ツッコミどころがあるのだが、まずはトップの位置を修正するDASH!。 
 

FullSizeRender

 1箱(50球)を終え、2箱目でもう1度撮影する。

 トップの位置はだいぶ改善されたように思う音譜

 次は、スイングで腰が全く回っていないショック!

 1度に何か所も直そうとすると頭がパニックを起こしてしまう叫び

 そこで、腰の回転の修正は次回にしようと思う。


 次に、後ろからの動画撮影をする。

 一番奥の打席のため、見晴らしは決して良くない笑い泣き

 そこは我慢の範囲内。 
 
FullSizeRender

 最初に撮影したものはお見せできないほど見苦しいガーン

 まず、姿勢が悪すぎるダウン

 あまりにも猫背でカッコ悪いダウン

 まるで、おじいちゃんのスイング。

 それに伴い、グリップ(握り)の位置も低すぎるダウン
 
FullSizeRender

 その2つを修正したのが上の写真。

 慣れない姿勢のため、すごく違和感がある笑い泣き

 
 今回、人生初の自身の動画撮影をして大変勉強になったグッド!
 
 『百聞は一見に如かず』のことわざは、全くその通りひらめき電球

 自分では、もっとキレいなスイングをしていると思っていた。(大きな勘違いあせる

 次回の練習では、腰の回転を中心に修正していきたい。