昨年11月上旬に1型糖尿病と判明ガーン
 
 判明してから半年が経過する。

 病名が診断された当日からインスリン注射を開始。

 左上腕には常時、血糖値(正確にはグルコース値)を計測できる医療器具を装置する。

 昨年12月からは、糖尿病専門医院への定期検診が1回/月となる。

 先日、4月の定期検診に行く。

 定期検診に切り替わって、5回目となる。

 病院では検尿を行い、体重、血圧を測った後、採血が行われる。

 これらの一連の流れは慣れたもの口笛

 それから、看護師による問診、最後に院長先生との問診となる。

 看護師による問診では、

看護師:「インスリン注射は忘れずに打っていますか?」

私:「1度も忘れたことはありませんグッド!ただ、先月から院長先生の許可が出たのでウォーキング、ジョギングを再開しました。その時に、低血糖になることがあったのでブドウ糖を補給しました。」

看護師:「身体を動かす際には、食後のインスリン注射の単位を変えていますか?」

私:「特に午前中の運動の時は、単位を減らしています。」

看護師:「しっかり自分でコントロールできているようですねひらめき電球

FullSizeRender

 1か月のグルコース値の範囲を示した表を見る。

 正常値(目標値)は、86%で前回(3月)と変わっていない。

 看護師によると、正常値が86%もあれば十分とのことウインク。(ホッとする



 最後の院長先生との問診。
 
 3月、4月の1日中のグルコース値の平均の動きを示したグラフを見ながら話をする。

FullSizeRender
<4月における日中のグルコース値の動き>
 

FullSizeRender
<3月における日中のグルコース値の動き>

院長:「3月と比べて、食事後のグルコース値の上昇が緩やかになってきているね音譜。」

私:「これまで、朝食後に急上昇する時があったので、(インスリン注射の)単位数を変えています。」

院長:「それは結構なことですグッド!。それと、夕食後の上昇が抑えられていてきているね!!。ヘモグロビンA1cの値も6.2%と低下して良かったね。」

 この歳になっても、医師に褒められると嬉しいものだ合格

 これからも頑張っていく励みになる音譜

 
 半年前を振り返ってみる。

 まず、11月末におけるグルコース値の範囲。

 超高(>250mg/dL)が、99%ダウン

 高(181~250mg/dL)が、1%ダウン

 正常値は何と、0%ダウンダウンダウン

 とてつもない数値をたたき出していたことが分かるゲロー
 
FullSizeRender

 11月中の1日のグルコース値の動きに至っては、もはや測定不能ガーンガーンガーン

 ヘモグロビンA1cの値は、11.7%ダウンダウンダウン

 当時はコトの恐ろしさを理解できていなかったえーん

FullSizeRender

 当時、院長から以下のことを言われたことを思い出す。

院長:「もう数日(通院が)遅れていたら、どこかで倒れて昏睡状態になっていたかもねびっくり。」

 その意味が分かったような気がする。

 あるサイトで調べたのだが、一型糖尿病患者の平均寿命は、健康な人と比べて11才低いという結果があるというあせる
  
 まあ、単に長生きをしたいとも思わない。

 だが、できることなら『できるだけ長く健康寿命でいたい』と思う!!

 そのためには、月並みだが、飲酒や食べ物には気をつけていきたいと思う1日となった!!