年明け早々から、コツコツと妻と協力しながら行っていたことがあるDASH!
 
 それは、我々2人の確定申告書類、会社(法人)の決算書の作成。

 毎年3月15日という日は、それに関係する人(確定申告する人)にとってはとても大事な日ひらめき電球

 なぜなら、その日が締切日だから。

 ギリギリ駆け込んで申告する様子が年中行事という人をよく見かける笑い泣き

zeimusyo-illust1-1536x1018

 もう一つ我々にとって、この時期は大事な時期!!

 それは会社の法人決算が12月だからだDASH!

決算書-768x513

 したがって、恒例として年が明けたら妻と共に手分けしながら、以下の作業に励んでいるグッド!

<提出する書類関係>
① 私の確定申告
 ・副業の福祉施設の給与
 ・個人名義の不動産収入
② 妻の確定申告
 ・音楽教室収入
③ 法人決算書 
 ・不動産賃貸収入

『③法人決算書』は毎月ごと、顧問税理士に提出してチェックを受けているため、比較的簡単口笛

 ①の個人名義の不動産収入は5年前に新築した戸建て3棟分。

 幸いなことにこの1年間、退去がなく満室状態のままだった合格

 そのため、1年分の仕訳作業は約2時間で終了するニヤリ

 私が法人、自身の個人名義の作業を行なっている間、妻は自身の音楽教室の1年分の仕訳を行う。

 手作業で行っているため、「目が疲れる」としきりに言うえーん

 妻曰く、

妻:「生徒さんを増やしたくないんだけど、どんどん増えちゃったの。」

 何とも贅沢な悩みウインク

 上記のような地道な作業を年明けから断続的に行う。

 そして、迎えた先日、妻の音楽教室の仕訳を弥生会計ソフトに入力し、全ての作業が完了するグッド!

FullSizeRender
※ 上記のものは提出する書類の一部です。

 これで、会社の決算書の資料、確定申告に必要な作業が終わったので簡単に振り返ってみる。


 会社(法人)では、以下の大きな動きがあった。

<会社(法人)の主な出来事>
・マンションを購入。
・アパートの売却。
・最も高い賃料の部屋(ワンフロア)の原状回復工事。
・計11室の退去、それに伴う原状回復工事。
・明け渡し訴訟(裁判)のための弁護士費用。

 7期目を終えるが、最もお金の動きが激しかった

 入ってくるお金も多かったが、それ以上に出費が多かったダウンダウンダウンことが損益計算書から一目瞭然。

FullSizeRender

 何はともあれ、第7期の法人決算と令和5年の確定申告の必要書類が揃った!!

 早速、顧問税理士に連絡して、お届けに上がろうと思う車