久々に料理に挑戦!!

 この日の妻は用事があるため、夜遅くに帰宅する。

 そのため、夕食の支度の出番が私になる。

 私は様々なSNSで料理を見るのが好きラブラブ
  
 その中で、簡単アップ美味しそうアップ(酒のつまみになるもの笑い泣きなものを調査している。

 まず、最初はこの季節にピッタリ。

 題して、『キノコづくしステーキビックリマーク

FullSizeRender

 秋といえば、キノコ。

 この時期、スーパーで安く手に入るグッド!

・舞茸
・エリンギ
・エノキ


 味が染みるように基本的に、手でちぎる。

FullSizeRender

 フライパンにオリーブ油、刻みニンニクを入れ熱する。

 しばらくして、キノコたちを投入。

 キノコのいい匂いがなんとも言えないニヤリ

 最後に塩コショウをして出来上がり。

FullSizeRender

 続いては、『ナスのペペロンチーノ風ビックリマーク

 最初の1品同様に、フライパンにオリーブ油を入れた中に刻みニンニクを投入し熱する。

 その中に乱切りしたナスを入れる。

 しばらくして、ラー油を入れる。

 ナスに油が馴染んだら出来上がり。

 完全にお酒のつまみ笑い泣き

FullSizeRender

 最後は、子どもも好きな『マグロ&サーモンの漬け丼ビックリマーク


 予め、酢飯を作っておく。

 マグロとサーモンを、食べやすい大きさに切って、麺つゆ、胡麻油に漬ける。
 

FullSizeRender
FullSizeRender

 酢飯の上に焼き海苔を刻み、その上に漬けたマグロ&サーモンを入れたら完成クラッカー

 


 ちょうど妻が帰宅した時に全て完成。

 妻が部屋着に着替えている間に洗い物を済ませる合格

 
 早速、実食。

 キノコ料理は家族から大絶賛されるクラッカー

 素材の美味しさだけで十分口笛

 ナス料理は、ただのラー油よりも、食べるラー油の方がよかったかもゲッソリ

 漬け丼は安定の美味しさひらめき電球

 家族から、どの料理も大喜びされ、次も作ろうという意欲がわくウインク

 長女が帰省した時につくれるように、SNSでしっかりチェックしようと思う。

 次は、肉料理に挑戦アップアップアップ