投稿し忘れていて、先週の話になって申し訳ないダウンダウンダウン

 この日は、副業の福祉施設の公休日ひらめき電球
  
 偶然にも、その日は本業の不動産賃貸業、店舗経営の仕事がないラブラブ

 そこで、プロ野球の日程をネットで調べるDASH!

 すると、千葉ロッテマリーンズ主催ゲーム(ZOZOマリンスタジアム)が目に留まる目

 対戦相手は、ビックボス(新庄剛志監督)率いる北海度日本ハムファイターズ

 これは観戦したいと強く思う!!

 そこで、千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイトからチケット購入を試みる。
 
 まずは、会員登録しなければいけない

 ケチな私は、無料会員を選択ショック!

 1塁側(ロッテ側)の角席を探す。

 すると、『内野指定席S』¥4,300円を発見。
  
 即、カード決済のQRチケット(手数料無料)で購入ウインク



 16時開場に合わせるため、自宅を昼前に出発する。

 ここで、ちょっと話が反れるが、千葉ロッテマリーンズの紹介をする。

 最近、千葉ロッテは調子を上げているアップ

 勝率5割を上回り上位(3位以内)をうかがうアップ

 特に、若干18歳の松川虎生捕手の頼もしさは目を見張るものがある。

 ベテラン投手から佐々木朗希投手まで、堂々とリードしている音譜

 また、現役時代に野球教室に来ていただいた小野晋吾氏も1軍投手コーチとしてにチームに帯同しているラブラブ

 ちょっと寂しいのは東洋大学時代から応援していた鈴木大地内野手が楽天に移籍したことガーン

 
 さて、話を戻す。

 開門直前の15時40分に球場に到着。

FullSizeRender

 私が特に大事にするのは、試合前練習の様子ビックリマーク

 ビジターチームの練習だが、見ごたえ十分合格

 特に、監督・コーチの動きから目が離せないクラッカー

FullSizeRender

 日ハム選手が一生懸命に練習しているひらめき電球

 現在、日ハムはダントツの最下位ダウンダウンダウン

 しかし、清宮幸太郎選手をはじめ、若手選手の勢いは他のチームにとっては脅威ムキー

 よーく見ると、#1ビッグボス(新庄剛志監督)を発見ひらめき電球

FullSizeRender

 トレードマークのリストバンド長袖のシャツ

 帽子ではなく、ニット帽!?

 やはり、存在感は抜群アップアップアップ

 ビッグボスの前でティー打撃をしている選手の髪の毛の色が凄いびっくり

 もはや、アニメのキャラクターの世界笑い泣き

FullSizeRender

 しばらくすると、#21清宮幸太郎選手(18年D1位)を発見する。

 監督のアドバイスで、スリムな体型になっているグッド!

 フリー打撃では、初球から3球続けてスタントに放り込むゲッソリ。(ホームランアップ

 コンディションは良さそうラブラブ

IMG_2962

 守備練習に目を移すと、セカンドに#2杉谷拳士選手がいる。

 とんねるずの石橋貴明さんの動画に取り上げられている『帝京魂の第一人者ビックリマーク

 30歳を超えても元気いっぱいに声を出しているグッド!

FullSizeRender

 それにしても、マリーンズ球場はメチャクチャいいグッド!

 今日は風がほとんどない。

FullSizeRender

 回が進み、夜になると、お月様が綺麗に見えるドキドキ

 試合内容は、日ハムの一方的な試合笑い泣き

 ここでは試合内容のコメントは控えてさせていただくショボーン。(自己中あせる

IMG_2968

 終盤には、夏の甲子園を沸かせた金足農業高校卒の吉田輝星投手(19年D1位)が登場クラッカー

FullSizeRender

 千葉ロッテも終盤に代打攻勢。

 オールスターファン投票で選ばれた#2松川虎生捕手、#54レアード内野手が登場するアップ

FullSizeRender

 今日の試合は完敗したが、ぜひ、切り替えて次戦に向かってほしいひらめき電球

 また、猛暑が和らぐ秋に訪れたいと思う。

 帰りは、最終列車の新幹線に飛び乗る笑い泣き

 最終電車に間に合ってよかった口笛