いつか登りたいと思っていた『天城山縦走メラメラ

 寒さも和らぎ、天気もいい音譜

 朝、7時に最寄り駅から電車に乗る。

 伊東駅に8時前に到着グッド!

 バスに乗り換え、約1時間で登山口の天城高原ゴルフ場に到着グッド!

 ちょうど9時ピッタリ、山登り開始クラッカー

FullSizeRender

 万二郎岳(1399m)、万三郎岳(1405m)は霧が濃く視界不良えーん

 下界の撮影を断念あせる

 FullSizeRender

FullSizeRender

 11時45分に『八丁池』に到着グッド!

 ここで暫しの休息。

 アンパン、おにぎり、バナナを食べるラブラブ

 FullSizeRender

 八丁池から、天城峠へ向かう道は、なだらかな下りの道が続く。

 途中、椿や山桜が綺麗に咲いてるワサビ田も見えるひらめき電球。(景色を見る余裕ニヤリ

 FullSizeRender

FullSizeRender

 終点の旧天城トンネル

 昨年もここに来たが、実際にトンネル内を歩くのは初めてガーン

IMG_1129

 昼でもひんやりし、レトロなライトだけの照明で異空間の雰囲気合格

 トンネルを抜けると、工事をしているおじさんから、オレンジをいただくアップ

IMG_1132

 伊豆名産の『ニューサマーオレンジ』。

 おじさん曰く「まだ、酸っぱいかも・・・あせる」とのこと。

 自宅に帰ったら、ハイボールに添えようと思う音譜

FullSizeRender

 総時間は約4時間30分。

 歩数は3万3000歩。

 心地よい疲れと共に帰途につくアップ