宅地建物取引士試験に合格したけれども、喜んでばかりはいられないあせる

 私のように、実務経験が0(ゼロ)はまだ、やらなければいけないことがある。

 実務経験2年未満の人は、

 みっちり2日間、『宅建登録実務講習』(スクーリング)を受講ビックリマークしなければいけない。

 私のように、合格ラインすれすれにとっては、事前に申し込むことができなかった笑い泣き
 (不合格の場合、キャンセル料が発生する)

 そこで、慌てて、講習を行っている学校についてリサーチ。

 分かったことは、学校によって料金のばらつきが大きいということが・・・。

 安いところでは、1万円以内アップ高いところは2万円台ダウンまで。

 考えた末、これまでお世話になったレック東京リーガルマインド(21000円)を
 
 選ぶことに。(学校が近くにあり、交通費を考えると悪くない?)

 ところが、オンライン申し込みをするために、ホームページにアクセスするも、たどり着けず・・・滝汗

 宅建専用ダイヤルに問い合わせ、メールにて送ってくれるとのこと。

 早速、送られたメールから、アクセスする。

 個人情報を入力(氏名、生年月日、住所、電話番号、合格所番号等)し、キャッシュカード番号も入力。

 ここで、問題が発生ガーン

 合格証書を画像で送るとのこと?

 家にデジカメがなく、どうやって画像を送るかはてなマーク

 そこで、普段ブログでやっている方法(スマホで撮影、パソコンに送信)で行う。
 
 1度は上手くできず、『入力未記入』ダウンと表示が出る。

 3度目の挑戦で、何とか、『送信完了』アップが出る。

 オンライン申し込みをするだけで、1時間近くかかってしまったショボーン
(おじさんには、大変・・・)

 ホッとしたのは束の間・・・。

 講習の説明をじっくり読むと、スクーリングまでの間に、テキスト2冊、DVD1枚が送られてくるあせる

 スクーリングまでに、事前に知識の習得と確認問題を行うとのこと!!!

 まだまだ、勉強しなさいとのこと・・・。(厳しい)