ご訪問ありがとうございます。

こころキラキラ☆開運

お片付けカウンセラー花澤宏子です。

 

 

 

お子さんやご主人が

お家にいる時間が長くなって

なんとなく片付かない・・・

なんか散らかっている・・・

と思ったことはありませんか?

 

 

 

ゆるっとルールを決めたら

スッキリしますよー^^

 

 

 

卒業生様からこんなお悩みが

届きました。

 

 

 

お家を整えて、物の住所が決まったので

戻すだけになってますが

日中子どもがリビングで勉強するので

散らかってますーガーン

 

 

 

 

 

あー、また癖が出てるな・・・

と直感で思いました。

 

 

 

1ヶ月LINEでお片付けをしていたので

癖がわかるんですよ。

 

 

 

というか、お部屋の写真を見ただけで

癖が分かります。

今回はお写真いただいてないですけどね^^

 

 

 

私が提案したのは

一日に一度リセット時間を設けましょう!

そのときにお子さんも一緒に

一度自分の部屋へ勉強道具を

直して(戻して)もらいます。

 

 

 

これをお子さん自身がやったらいいだけで

お母さんが子どもの分もやらなくていいのですよ。

 

 

 

赤ちゃんじゃないし。

もう小学生なんでね。

 

 

 

リビングもお子さんのものであふれている

だけなんだろうなぁと

想像したわけです。

 

 

 

日中は勉強道具であふれてても

よしとします。

 

 

 

そこはゆるっとするんです。

何度も戻すのはさすがに

面倒ですよね?

 

 

 

そして

例えば、夜ご飯の前とか、寝る前など

リセットの時間を決めて

元の場所に片づけるだけです^^

 

 

 

 

 

 

これをするだけで

一日一回気持ちよさが味わえますよ!

 

 

 

朝起きてスッキリ気持ちよい

リビングはやる気が出ますよね♡

 

 

ご案内★
【UMIカウンセリング】
過去の勘違いを見つける書き換え、ブロック解消を行います。


【お片付けコンサル】
「ない」から「ある」へ、お家丸ごとお片付けします。


【お片づけご相談コース】
ちょっとだけ助けてほしいを叶えます。

【お客様の声】
お片づけをされたクライアント様のお声です。

【お片づけのコツ・こころの心地よい過ごし方配信】
毎週水曜日にお片づけのコツやその話の動画、夫や子供とのかかわり、こころの心地よい過ごし方などを配信しています。
お友だち追加をしてくれた方にはもれなくアロハタロットのオラクル引きメッセージをプレゼント♡スタンプか「オラクル」とメッセージくださいね^^

お問い合わせもこちらからそうぞ↓
友だち追加

メールでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちらをクリック