続「石川県からのお願い」及び政府等の対応等

(#㋐52「石川県からのお願い」のブログの続編)

【投稿日 令和6年1月6日】

 

前回のブログでは、石川県からのお願いに関する内容を中心に旧Twitter資料の引用の形で状況を掲載していきましたが、今回は、その後政府からも石川県からのお願いへの協力の呼びかけがなされるなどのX(旧Twitter)情報がありましたので、それらを活用しその後の動きや状況等を掲載しようと思います。

 

 

1 改めて「石川県からのお願い」及びその後の政府からのお願い等

※ツイートの引用については、ツイートのリンクをコピーの方法で引用しています。

※やはり、「石川県からのお願い」の文書が重要だと思うので、その文書を再度引用します。

(1)石川県からのお願い(再掲)

<引用>(再掲)

※引用元:石川県「もっといしかわ」さんのツイート

※引用理由:上記の通り

※前回の#㋐52のブログでも引用。引用元のツイートは前回のブログ参照

 

 

 

(2)政府からの協力の依頼

 これを受けて、政府から次の通り協力の依頼がありました。併せて、岸田首相からの協力の依頼等についても併せて引用します。

 

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<石川県災害ボランティアに関する特設サイト>

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

 

 

2 その他ツイート

※ツイートの引用については、ツイートのリンクをコピーの方法で引用しています。

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 自販機の件は誤報であった旨ツイートがあったため削除


<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

※各都道府県や自民党などの政党も義援金受付を行っているようです。

 

 

<引用>

 

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

 

 

3 鉄道や宿泊施設等について

※ツイートの引用については、ツイートのリンクをコピーの方法で引用しています。

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

 

<引用>

 

 

<引用>

 

 

 

<引用>北陸新幹線等

 

 

 

 

<引用>

 

 

 

 

引用箇所について転載等禁止

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。