京都府からLINEにて新たに送信のあったコロナ関係資料

及び

DL「やまぐち」号乗車理由の再掲

(SL・DL「やまぐち」号27のブログ)

(個人的事情に関する内容も含んでいます)

 

【投稿日 令和3年8月7日】

【追記 令和3年8月8日、15日】

【修正 令和3年8月18日】

 

 

1 はじめに

(1)緊急事態宣言(令和3年8月2日) 

 以前のブログにても少し触れましたが、8月2日、緊急事態宣言に関して、首相官邸より次のLINEが来ました。

<引用>

※首相官邸のLINEのスクショ

※首相官邸が全国民に周知徹底させるために作成した資料の一つ(引用の必然性あり)

(2)まん延防止等重点措置

 京都府については、上記資料の通り、まん延防止等重点措置の対象地域となりました。今回のブログでは、これに伴い京都府から新たにLINEで送信のあった資料(何れも京都府が作成した資料)について紹介するとともに、私がDD51牽引のDL「やまぐち」号に乗車する理由について改めて簡潔に説明したく思います。

 

 

 

2 京都府から新たにLINEにて送信があったコロナ対策関係資料

<1>

<引用>8月4日の資料

※令和3年8月4日に京都府から新たにLINEにて送信の資料

※京都府が作成の資料。

※京都府がコロナ蔓延を防ぐために作成された資料で、全ての京都府民に周知徹底させるために作成・配布された資料(引用の必然性あり)

 

<2>

<引用>8月5日の資料

※令和3年8月5日に京都府から新たにLINEにて送信の資料

※京都府が作成の資料

※京都府がコロナ蔓延を防ぐために作成された資料で、全ての京都府民に周知徹底させるために作成・配布された資料(引用の必然性あり)

<3>

<引用>8月6日の資料

※令和3年8月6日に京都府から新たにLINEにて送信の資料

※京都府が作成の資料

※京都府がコロナ蔓延を防ぐために作成された資料で、全ての京都府民に周知徹底させるために作成・配布された資料(引用の必然性あり)

※不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたぐ往来の自粛についての内容

 

<4>

<引用>

※令和3年8月6日に京都府から新たにLINEにて送信の資料

※京都府が作成の資料

※京都府がコロナ蔓延を防ぐために作成された資料で、全ての京都府民に周知徹底させるために作成・配布された資料(引用の必然性あり)

<5>

<引用>

※令和3年8月6日に京都府から新たにLINEにて送信の資料

※京都府が作成の資料

※今回は、新たに、屋外で2m以上の距離が取れる場合は熱中症を防ぐため適宜マスクを外しましょう、という旨の記載がある

※京都府がコロナ蔓延を防ぐために作成された資料で、全ての京都府民に周知徹底させるために作成・配布された資料(引用の必然性あり)

 

<6(R3.8.8追記)>

<引用>(R3.8.8追記)

※令和3年8月8日に京都府から新たにLINEにて送信の資料

※京都府が作成の資料

※京都府がコロナ蔓延を防ぐために作成された資料で、全ての京都府民に周知徹底させるために作成・配布された資料(引用の必然性あり)

 

 

<7(R3.8.8追記)>

<引用>

※令和3年8月8日に京都府から新たにLINEにて送信の資料

※京都府が作成の資料

※京都府がコロナ蔓延を防ぐために作成された資料で、全ての京都府民に周知徹底させるために作成・配布された資料(引用の必然性あり)

 

 

 

 

 

3 上記2とソロ鉄活動について(私の場合)

(1)DD51牽引のDL「やまぐち」号乗車に関して

 DD51牽引のDL「やまぐち」号は、DD51がJR西日本35系客車(いわゆる新旧型客車)を牽引するDD51牽引客車であります。この列車は、36年前の昭和60年3月ダイヤ改正まで山陰本線京都口で多数運行されていたDD51牽引の旧型客車と外見上は瓜二つであり、その旧型客車を彷彿とさせるものであります。(念のため追記:山陰本線京都口で旧型客車が消滅したのは昭和60年3月ダイヤ改正ですが、山陰本線全線で旧型客車が消滅したのは昭和61年11月ダイヤ改正)

 また、DL「やまぐち」号は令和3年3月~9月限定で運行される予定となっており、10月以降はどうなるか分からない状況であります。DD51牽引客車の運行は、今回のDL「やまぐち」号が最後になる可能性もささやかれております。

 よって、私の場合は、次の#117等のブログでも記載した通り、運行日と休みの日が一致する場合は、よほどの理由がない限り、コロナ対策をしたうえで乗車することとします。(コロナを理由に自粛すると後悔することとなる)

 

<令和3年8月7日 産経新聞>(R3.8.15追記)

 

 

 

<参考>参考までに、DD51牽引のDL「やまぐち」号の勇姿を掲載します。

※令和3年7月25日新山口駅にて自分で撮影した津和野行きDL「やまぐち」号。

※キャノンのデジカメ(PowerShot G7 X MarkⅢ)で撮影した写真をPhotoDirectorで編集

※「DD51+5号車+4号車+3号車+2号車+1号車」の順番で連結されている

 

 

 

(2)DE10重連のDL「やまぐち」号乗車に関して(令和3年8月18日修正)

<当初の見解>

 私の場合、DE10重連のDL「やまぐち」号の場合は、上記(1)に記載した理由で、また嵯峨野観光鉄道の機関車がDE10であることから、まん延防止等重点措置や緊急事態措置が出て都道府県をまたぐ往来の自粛が知事から要請された場合は自粛する必要がある、という話になります。よって、令和3年8月1日~15日のDL「やまぐち」号への乗車は自粛することとします。

<8月18日~29日の場合>

 ところが、8月21日~29日に設定されているDL「やまぐち」号の機関車について、DE10重連に変更となりました。(9月についてはDD51の予定。詳細はJR西日本プレスリリース等をご参照ください。)

 そこで、非難の声があがるかもしれませんが、DE10重連の場合のDL「やまぐち」号についても、10月以降のことも見据え、自分で取材しておく必要があると考えなおしました。21日と22日は区の用事等があるため乗車を断念しますが、28日と29日はコロナ対策をしっかりした上で今のところ乗車しようと考えております。ただし、他にちょっとした用事が発生した場合等は中止するかもしれもせん(私の場合は、DD51が牽引する場合はよほどのことがない限り乗りにいく必要がありますが、DE10重連の場合は、上記の理由によりちょっとした用事でも中止可能)。

 京都府緊急事態措置との整合性については、改めてブログを作成し説明する予定です。

 

 

(3)嵯峨野観光鉄道 嵯峨野トロッコ列車乗車に関して

 私の場合は、通院の日(椎間板ヘルニアのリハビリ前もしくはリハビリ後など)に、ブログ取材などの理由がある場合に乗車する場合は、OKになるのではないかと考えております。ただし、コロナ対策をしっかりしたうえ乗車する必要があります。

 ちなみに、令和元年までと異なり、ガラガラの状況になっている場合が多いです(後日、改めてブログを作成するかもしれません)。

 

(4)その他

 私の場合、通院の日(椎間板ヘルニアのリハビリ前もしくはリハビリ後など)と同じ日で、かつブログ取材などでどうしてもいかないといけない場合は、コロナ対策をしっかりすればOKになるのではないか、と考えております。(例:アスペの方で織田信長のことを記載するために必要となる竹生島の写真資料を確保するため竹生島に行くことなど)

 

 

 

 

 

<参考>今回のPick

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誤字、脱字等があればその都度訂正します。

 

引用箇所について転載等禁止

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。