有力馬揃う古馬戦線。日経新春杯&京成杯予想。 | 日本大学法学部競馬研究会「SCARLET」

日本大学法学部競馬研究会「SCARLET」

日本大学法学部競馬研究会「SCARLET」のブログです。
予想なども当日までに掲載いたしますので、ぜひ参考にしていただきたいとともに、皆さんの馬券収支に貢献できるように頑張っていきたいと思います!


こんにちは!りゅうです。先週の京都金杯ではコレペティトールが最内を突いて差し切り、重賞初制覇を果たしました。また、中山金杯ではリカンカブールが好位から運んで直線で抜け出し、重賞初制覇を果たしました。また、フェアリーSではイフェイオンが2連勝で重賞制覇となり、牝馬クラシック候補に名乗りあげました。そしてシンザン記念ではノーブルロジャーが無傷の2連勝で重賞を制しました。関係者の皆様おめでとうございます!

 

今週は日経新春杯と京成杯が行われます。それでは部員の予想をどうぞ。

 

日経新春杯




 

まずはサトノグランツ。

Gの東京優駿、菊花賞では二桁着順と沈んでいるがGの京都新聞杯と神戸新聞杯では勝利を収めており、実力があることは確かだ。ここを勝って古馬戦線に名乗り上げたい。

 

次にサヴォーナ。

神戸新聞杯では10番人気ながら重賞馬サトノグランツに対しアタマ差の2着であり、前走の菊花賞も5着とG の舞台で掲示板入りを果たした。ここで重賞初制覇となるか注目である。

 

そしてハーツコンチェルト。

昨年の東京優駿の3着馬。菊花賞でもクビ差の6着と大きく崩れなかった。右回りではキャリアで一回馬券内に来ていないが、重賞で3度馬券に絡んでおり能力はある。この馬にも目を離せない。

 

ほかにも函館記念3着馬のブローザホーン。菊花賞4着馬のリビアングラス。阪神JF2着馬のシンリョクカなどが出走します。

 


京成杯

 




まずはアーバンシック。

新馬戦では出遅れながらも後に未勝利戦を勝ち抜いたヴィクトリアドールにクビ差制しており、次走の百日草特別では上がり最速の末脚で勝利を収めている。3連勝で重賞制覇となるか注目だ。

 

次にバードウォッチャー。

母は三冠牝馬であるアパパネの超良血馬であり、姉にG馬のアカイトリノムスメがいる。新馬戦では出遅れながらも後続に0.2秒差をつけて勝利を収めた。偉大な母姉に続けるか期待だ。

 

そしてジュンゴールド。

新馬戦では中段後方から運び、直線では後続を突き放して0.6秒差で勝利を収めた。紫菊賞でも後続に0.6秒差で2連勝を果たした。無傷の3連勝で重賞制覇となるか注目だ。

 

他にも、未勝利戦で5馬身離して勝利したハヤテノフクノスケ。新馬戦で3馬身離して勝利したドゥレイクパセージ。京都2Sで上がり最速で4着のダノンデサイルなどが出走します。

 

SCARLET夢馬券

日経新春杯④⑤⑦⑧⑬⑭

京成杯②⑥⑧⑪⑭⑮

 

それでは失礼します。