私にとっては3回目のNiaに
参加してきました
毎度そうだけど、
この記事はレポートではなく
私のための備忘録
今回は始まる前から始まっていたなぁ
当日、朝、服を選ぶ時から
なーんにも思い浮かばなくて
決まらなかったら、1回目に来た時の
赤いワンピースにしようと思っていたら
違うワンピースが目に入ってきた
生地としては夏物なのに
衣替えの時になぜか残していたやつ
2年前くらいに買って
気に入っていたんだけど
いまいち肩のところの形が合わない気がして
バランスがいまいちでお蔵入りしていたもの
これね
それでさぁ、いざ着てみたら
しわがすごかったのね
だから、アイロンかけたの
大嫌いなアイロン!笑
だけど、それが良かったのよね
洗い物をしているダンナの横で
しわを伸ばす
横には娘が自分の給食着を持って
スタンバイ
(前回から自分でアイロンをかけるようになった)
あぁ、これは
私にとって幸せな時間じゃないか
大嫌いなアイロンで
大好きな光景を見たんです
結果、全然しわはなくならなかったけどね
「アイロンかけてもしわくちゃじゃーーん!」
って笑って終わり
でさ、Niaって鏡の前で踊るから
そのワンピースを着た私が写るわけですよ
今回始まって真っ先に思ったのは
「このワンピース、めっちゃ好きだな」って
(そこかよっw)
この写真を見て
「うわ!後ろ側も可愛い!!!」って
思ったんだよね
自分が身にまとうお洋服が
お気に入りであること
お気に入りの服を着た自分を
素敵だと思えること
そんな自分が
いい感じにならないわけがない
鏡に向き合う必要のあるNiaは
ダンスだけじゃなくて
いろんな気付きがあるのです
今回の私は
「私の選択は間違いない!」
って思ったんだよね
いいなぁと思って買ったワンピース
途中で合わなくなったワンピース
だけどやっぱり合ってきたワンピース
【自分が選んだものは大丈夫】
そんなメッセージをくれたのでした
あれ?踊りに触れてない!?
触れないの!?
続く
(続けよっ!w)
(絶対続けよっ!w)
前回までの記事を貼っておきます♡
▼Nia初参加の時の記事▼
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12481083243.html
▼Nia2回目▼
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12530653657.html
こうして振り返ってみると
書いていて良かったなぁと思う
ちゃんとあの時のあの感じが蘇ってくる
ぬー通信の登録はこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
90分6,000円(税抜)となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^