先週のことですが
意識の革命家で
染物魔法師の佐藤有斐ちゃん宅で
タイダイ染めをやらせてもらいました
あいちゃんの染物屋さんは
「ゆんたく堂」
念願だったので嬉し♡
でね、あいちゃんに聞いてたんです
子どもの自由さを止めずに
大人も自由にやろうって!
分かってた、私も分かってた
その方がいいって
でもね、4歳が
染液をドボドボ海のようにした時に
「ちょ、やめろ!」
ってなったよね
それを見てあいちゃんが
「いいよ。
ぬーちゃん、いいよ。」
って言ってくれて
「え、いいの?」
ってなったよね
デザインや色選びには
口を出すことは全然ないけど
「もったいない」行為には
口が出たわーーーーー
反応したってことはね
ここに私のマイルールや価値観が
あるってことなのね
染物って
”自分”が本当に出るなぁと感じました
選択と決断の連続だから
どこで他人の目が入るのか
それとも全然入らないのか
何にこだわりたいのか
全然こだわらないところはどこなのか
自分を知ることにもつながる
あいちゃんの染物は
「意識革命」の第一歩かも
ちなみに私は
自分の思い描く完成形に
いかに近づけようか
試行錯誤するタイプ
仕上がりも楽しみだし
子ども達もすぐに
「またやりたい!」
「またやりたい!」
と連呼するほど
あいちゃん、
岩手県内はもちろんのこと
全国出張可能ですので
子ども会でのイベント
親子レクなどどうですか??
おつなぎしますぜーーい!
◆あいちゃんのメルマガ◆
https://resast.jp/subscribe/116394/1131449
『 手を動かすと見える
自分の姿が 』
ちなみに仕上がりはこんな感じ
染めた翌日に洗ったばかりの状態
洗濯機で洗って仕上げた着画はこちら
優しい色合いに
パキっとした色のままもできるのかなぁ
既にまた染めたい私たち
超気に入っているものに
包まれる幸福感ったら!!!
あいちゃん、ありがと~
ぬー通信の登録はこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
90分6,000円(税抜)となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^