「ドヤ顔」ということばが
誰でも分かるくらい
浸透してきましたね
ドヤ顔とは・・・
得意顔
自らの功を誇り
「どうだ」と自慢している顔
この「ドヤ感」ね
私、結構出ちゃう時がある
でもねこの「ドヤ感」
口に出しているなら
まだマシなんですよ
空気から伝わる
「ドヤ感」って
本当に注意した方がいい
なぜなら
一気に冷めるから!!!
口では全然「ドヤ」
なんて言わないけど
身体から出ちゃってるんですよね
ドヤホルモンが
例えばさ
すっごくいい商品を
紹介してくれたり
今の自分に必要な人を
紹介してくれたりする人が
いるじゃない?
自然と感謝の気持ちが
わくんだけど
相手が
「紹介してやったぜ!フッフ」とか
「オレのおかげだろっ!」と
思っていたとしたら
それって口に出さなくても
伝わってこない?
そして、
ドヤホルモンを感じ取った時
さっきまでの感謝が
一気に冷めない?
私は冷めるんですよ
逆にね
とっても気持ちいい
コミュニケーションをしてくれる人って
「ドヤ」ではなく
心からの「良かったねー!」を
くれるんです
これも以前書いたベクトルの
話と同じで
自分にベクトルが向くと
「紹介した自分、すごい」
「オレ、天才」となる
相手にベクトルが向くと
「喜んでくれて良かった」
「あの人が幸せそうで嬉しい」
となる
同じ「紹介する」という行為でも
全然違う印象を受ける
「ドヤ」がいけないわけではない
出すなら思い切り出す
隠そうとすると滲み出ちゃって
逆効果の場合があるということ
あなたのベクトルは
どこを向いてる?
私のベクトルは
どこを向いてる?
ちょっと意識してみます^^
『 出すなら出しましょう
堂々と
ドヤーーーーーっ! 』
※この記事は以前ぬー通信で
お届したものを再編集しております
ぬー通信の登録はこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
90分6,000円(税抜)となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^