本日も息抜き日記をば。
夕食を終えて、
子ども達と寝る準備をしていると、
「ドーーーーン!
パチパチパチ!
ジュワジュワジュワーー!」
え!?!?!?
この音、何!?!?!?
花火の音が聞こえるんですけどーーーー!!
と、ひとり騒ぎ出した私。
えええええ!?!?
パニック(笑)
隣の市の花火大会のチェックを怠っていたーーー!
く、くやしぃぃぃぃぃぃ!!!
と、悔しがっていたら、
子どもたちにも伝播し、
悔しい祭り!!!(笑)
だけど、悔しいだけじゃ終わりません!
音から花火を想像して
エア花火。
花火、好きなんですよね。
周りは全員他人なのに、
フィナーレの時には思わず拍手が起こるじゃない?
あの一体感がたまらないんです。
あー、これも私の価値観のひとつですね。
他人同士が同じものを見て、
感情が高ぶって、一体感を作っていく。
ライブも同じ。
小さい頃、花火師になりたかったなぁ。
あんなに感動を作れるなんて!!って感動して。
感情を高ぶらせるようなものを提供したい。
感動のうねりをつくりたい!
あれってすごいパワーだもんね!!!
こんな風に感情が動いた時、
私の大事にしたいことが浮き彫りになるんです。
そんな瞬間を大切にしていきたい。
ぬー通信の登録はこちら
↓ ↓ ↓
『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!