「ありがとうを言いまくる」

という設定で生きた昨日

 

 

宣言させてもらったおかげで

気付いたこと

 

 

・朝食をみんなで囲めること

 

・ソファに座った時に

 そっと席を空けてくれたこと

 

・子ども達が二人で楽しそうに

 遊んでいること

 

・その間にダンナとドラマを

 見られたこと

 

・子どものトイレに付き合う時に

 一時停止をして

 待っていてくれたこと

 

・ランチの時間が遅くても

 誰もブーブー言わないこと

 

・ちゃちゃっとランチを

 用意できたこと

 

・パスタ1品だけど

 笑いながら食べられたこと

 

 

などなどなど・・・

 

 

たくさんの

「ありがとう!」なことが

発見できたんですけど!!!

 

 

そのうち

 

「生きてるだけで

 ありがたい」

 

とか言い出すんじゃないか?

と思ったあなた

 

正解です(笑)

 

 

究極のところ、

そこに

たどり着いちゃうんですよね

 

 

でもね、私、

午後には

この設定忘れてた(笑)

 

 

こうしてぬー通信を書く時に

思い出したんですよ

 

 

そんなもんなんです

人間って

 

 

設定したら

その通りにはできる

現実を作れる

 

 

でも、

忘れちゃうんですよ

ケロリと、コロリと

 

割と簡単に

 

 

忘れてしまうことに

私はバツを付けません

 

 

忘れたくないことなら

忘れない工夫を

すればいいだけ

 

 

良かったところを見るのも

基本の基本

 

 

・設定をしたこと

・宣言したこと

 

 

この2点は

超素晴らしいよね

 

 

設定を実行する時間を

午後まで持続したかったら

何ができるかな?

 

 

というスモールステップを

また考えてみればいいよね

 

 

・スマホにメモを

 貼っておこう

 

・手帳にも書いておこう

 

・家族に宣言しよう

 

 

あー、

この家族に宣言するって

いいなぁ

 

ハードル高く感じるけど

絶対子どもがリマインドくれる

 

と、同時に逃げられない(笑)

 

 

こんな風に

自分会議をコーチとするのが

コーチングセッションです

 

 

セルフで日々やるのも良し

 

コーチと自分会議をする

メリットは

 

・より明確になること

 

・継続しやすくなること

 

・一人で考えるより

 広い視野で違う視点で

 考えられること

 

・声に出すこと

 言葉にすることで

 より脳に影響がいく

 

 

『セルフ自分会議』と

コーチに自分会議に

参加してもらう

『VIP自分会議』

 

 

どちらも必要だなぁ

 

 

『VIP自分会議』

というワードをひらめいて

ニヤけております(笑)

 

 

自分との対話は

誰かに聞いてもらうと

より進むからね

 

 

ぬー通信のお申込みはこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

60分4,500円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^