文章を書くこと。
これ、一生やることなんですよね。
子どもの時も
学生の時も
社会人になっても。
で、得意でした?
自分が書くならまだしも、
子どもに書かせるって・・・
どうやって?という方も多いのではないでしょうか。
というわけで、
本日の「親勉ラボ」は「楽しく作文!」
親勉ラボは親勉の中級講座まで
受講した方が参加できる特別集会♡
月に一度集まって、
遊びと勉強の境目をなくす、の実践と
ブラッシュアップをしているのです。
今日はとびきりいいお顔が
見られたんです。
好きなことをイキイキワクワク話していると、
周りもとっても嬉しくなる!
お母さんの質問力で、
子どもから出てくる言葉が広がってくるのを
体感して頂けたのではないでしょうか?
最高傑作な詩や作文が出てきて、
盛り上がりました〜!
親勉は、こうでなくっちゃ!
楽しくなければ親勉じゃない!
親勉キッズの成長を頼もしく、
目を細めながら見ていました。
↑こんな風に慣用句やことわざも、
普段から耳にしていれば、
なんとなく意味がつかめてきますよね^ ^
今年一年間、ラボを続けてこられて、
感無量です!
ありがとうございました^^
来年も楽しくレッツ親勉!
中級講座を受けられた方、
ぜひぜひ一緒に楽しみましょ~♪
中級講座リクエストもお待ちしております♡
ぬー通信のお申込みはこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
ぬーのコーチングセッション(初回)
60分3,240円となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^
【子どもとの関わり】
【パートナーとの関わり】
【その他自由に】
あなたの本音をお聞きします。
どんなお話をされても大丈夫です。
整理しきれない思い、
言葉にならないモヤモヤ、
一緒に探っていきましょう。
ぬーと話していると
いつの間にか笑いながら
気付きを得ているということも
あるようです
◆可能な時間帯(セッションは60分間)
・平日午前中(9:30ー12:30)
・22:00以降
・早朝(4:30ー6:00)