子どもが愚図ったらどうしよう

お友達を叩いたりしちゃったら

どうしよう

騒いで騒いで収拾がつかなかったら

どうしよう

 

 

ちょっとしたお出かけでも

子連れ可って書いてある

イベントでも

 

 

お母さんって不安・心配が

多くて

心から楽しめなかったりする

 

 

私もそうだった

 

 

楽しくなって

騒ぎたい、走りたいという

子どものエネルギーを

怒ることで押さえつけたりして

 

 

抑え込もうとすると

反発する

これはもう自然の摂理

 

 

かと言って

子どもが興味を示さない

まったくノッてこない

 

 

という状況だと

それはそれで

イライラしたりして

 

 

親って勝手(笑)

 

 

ヒヤヒヤしたり

イライラしたり

爆発したり

 

 

自分以外の誰かに

振り回されると

めっちゃ疲れますよね

 

 

私はこういう時に必要なのは

「観察する目」

だと思ってます

 

 

自分自身を

子どものことを

 

 

・何がやりたかったのかな

・子どもの行動の

 何に心が反応しているのかな

・子どもが満たしたい気持ちはなにかな

・私が満たしたい気持ちな何かな

・誰の目を気にしているのかな

 

 

などなど

後から振り返るのでもいい

 

 

子どもは本能のままに動くし

言葉にできなくて

分かってほしくて

暴れる、騒ぐ、泣きわめく

という手段を取ると思うので

 

 

母は子の図星を当てるゲーム

に付き合う運命なんです

 

 

そのうち自分で自分の気持ちを

掴めるようになるから(希望)

練習が必要ですけどね

 

 

あと、もう一つ

本当に迷惑な時は

周りの人が怒ってくれるから!

 

 

知らない人に

怒られたらイヤだなって

思ってたけど

第三者に注意される方が

断然効くからね

 

 

反発する力も必要

誰かに叱られる経験も必要

 

 

というわけで

私が伝えたいメッセージは

 

「母よ、肩の力を抜こう」

 

でした

 

 

もちろん、

この「母」には私も含まれます

 

 

ーーーーーーーーーーーー 

\11月に開催決定!/

■同居ヨメちゃんの

イライラをゲラゲラに!

 

大船渡と奥州市が

候補になってまーす^^

 

↓ 詳細はこちらから ↓

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12412420182.html

 

ーーーーーーーーーーーー 
■コーチングセッション募集中!
 ※無料期間は10月のみ

満席→増枠2→満席!
ーーーーーーーーーーーー  

◆ モニターセッション
(オンライン:無料通話ツールを使用します)
 

【子どもとの関わり】
【パートナーとの関わり】
【その他自由に】
あなたの本音をお聞きします。
どんなお話をされても大丈夫です。


整理しきれない思い、

言葉にならないモヤモヤ、

一緒に探っていきましょう。


ぬーと話していると
いつの間にか笑いながら
気付きを得ているということも
あるようです


◆可能な時間帯(セッションは60分間)
・平日午前中(9:30ー12:30)
・22:00以降
・早朝(4:30ー6:00)


10月いっぱいは
モニター価格で無料です。
ご希望の方は
こちらからお申込みください。

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180/
優先的に日程のご相談をいたします。


2回目移行のセッションは有料となります
現在メニュー化を進めております


体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^

 

 

10月以降のぬーの親勉講座

コーチングセッションの情報は、

こちらのメルマガでお伝えしています!

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!