冷静になってみると

昨日書いた負のビッグウェーブ

大したことないっ!!

 

 

って思えたんです

 

 

でもそれは

なかったことにしたんじゃない

 

 

「裏切られたみたいで悲しい」

「大事にされていないように感じた」

「信じてたのにぃーーーーー」

 

 

なんかドラマみたいなセリフだけど

(苦笑)

私の本音

 

 

で、起こった出来事は何だっけ、

と思い返すと、

ちーっぽけなことだったという

 

 

そうだなぁ、

例えていうなら

 

「取っておいたプリンを

 勝手に食べられた」

 

とか

 

 

「思春期のボーイが

 エロ本隠し持ってた」

 

みたいなレベル

 

 

で、私は今回の本音を

相手には伝えないことにしたんです

 

 

これが私の進歩

 

 

私の感情をぶつけたいわけじゃない

信頼関係を壊したいわけじゃない

分かってほしいわけでもない

 

 

自分で自分の機嫌を取るって

なんでもかんでも

伝えることではなくて

 

 

自分で自分の感情を

自分のさやに戻す、

ということもあるんだな

 

 

抜きかけた刀を

そっと納めるイメージ

いや、抜いたなw

 

 

こうやって自分を知り

パターンを知り

自分データを自分で把握していくこと

 

 

これは誰かにしてもらうもの

ではなく

自分でしていくことなんだな

 

 

いつだって自分が中心

 

 

自分ど真ん中で生きるために

自分の手綱は自分で引き

自分の刀も自分で

納めよう

 

 

あ、なんでもかんでも

自分ひとりで、

という意味ではないです

 

 

私も今回ちょっとした一言に

救われましたもの

 

 

でも、自分に起こった感情を

ないがしろにはしない!!

 

 

ヒューー!

ビバ!ビッグウェーブ!!!

 

(昨日6歳に「ビバ」って何?と聞かれたw)

(バンザイ!てきな意味らしいです)

 

 

さ、土曜日です

どんな自分で過ごしますか?

それは自分で決められる!!

 

 

10月以降のぬーの親勉講座の情報は、

こちらのメルマガでお伝えしています!

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!