自称毒親歴10年のサマンサ、こと、才神敦子さん。

https://ameblo.jp/a-saikami/
18歳で好きを極めて妖精家として活動するサマンサさんの娘、ロナさん。
https://ameblo.jp/lonalases/


むっちゃん(佐藤睦子さん)のご縁で

親子であるお二人の講座に参加させてもらったけど、
希望を見せてもらった。


ある本で妖精に出会ってから、
雷に打たれたような衝撃を受け、
妖精道を突き進んでいるロナさん。


声がとても美しく、
役者さんかと思うくらい。
全身からアーティスティックな雰囲気が出ていて、
妖精のことを語り出すと、
止まらない。


彼女は単なる妖精愛好家ではなく、
地球と自然と人間の共存のために、
妖精を使ってるんだなぁと感じました。


そして、サマンサさん。
私が受け取ったメッセージは2つ。


・人は気付いた時から変われる。
・ユーモアや明るさ、笑いは人生を好転させる。


自分で毒親と言うくらいだから、
そうでもないのかな、とも思うのだけど、
彼女が毒親だったとしても、
今こうして好きなことをして輝いている2人がいる、これが事実。


それって、すごい希望。


私の中にも確かに毒があって、
それを自覚しているのだけど、
妖精にもいい妖精と悪い妖精がいるように、
人にだって毒はあるよ。


毒を正当化するのではなく、
ぶつけるのでもなく、
認めて消化すればいいんだな、
なんて思いました。


もう1つ。
サマンサが言ってた平和感。
私が思ってるのと同じだった。


私が、あなたが、
自分らしく生きることが、
最大の社会貢献であり、
平和活動だ、
と思っているのだけど、


サマンサも同じこと言ってた。
だから、やっぱりそうなんだ、って確信した。


フツフツと、湧き出るものがあるから、
まずは乱文だけどアップ。

 

 

9月以降のぬーの親勉講座の情報は、

こちらのメルマガでお伝えしています!

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!