私、新婚旅行で
世界一周をしたんです
だから、ものすごく
アウトドア好きに思われるのですが
そうでもありません
いや、好きは好きなのだけど、
「子どもが小さいから」
「準備・片付けが面倒だから」
今までは
上記の言い訳が勝ってしまって
娘が6歳にして初海!
岩手県の内陸に住んでいることと
震災の影響も少なからずあって
海に行くこと、してなかったんです
だけどね、
海でのはしゃぎっぷりを
見ていたら、
もっと早く連れてくれば良かった
と思ったのです
行くまで道中長いけど(3時間弱)
砂浜って直射日光できついけど
とにかく砂が付きまくって
片付けが面倒だけれども
日焼けが痛い痛い言ってるけども
(これは私w)
すごかったもんね
大人のはしゃぎっぷりが
ロングドライブだって
ふざけあって爆笑してたし
もっと早く切り上げるかと思いきや
夕方ギリギリまで海にいたし
すごかったもんね
大人もこどももはしゃぎっぷりが
確かに現地での片付けは面倒だったし
帰ってきてからの処理も面倒だった
だーけーど、
それを上回る日焼けの痛みが
(違うw)
ワクワクがありました
子どもも自分も喜びそうだけど
面倒さが先だってしまい
実現してないことってないですか?
「惹かれない」とか「嫌い」でなく
「めんどくさい」が理由であれば
一度やってみてください
絶対何か感じることがあると思うから
結果、
「やっぱりめんどくさい」だったら
それはそれで(笑)
今年は2回海に行きましたー!
大木きぬよ(ぬー)
9月以降のぬーの親勉講座の情報は、
こちらのメルマガでお伝えしています!
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!