本日のぬーの、親勉ラボ、
夏休みということもあり、

キッズにもご参加頂きました。






私、感動したんです。
どの子も自己紹介が上手。
積極性も抜群!


しかも!

今日、「呼んで欲しい名前」も

聞いてみたところ、
 

5歳男子くん、
「たろう」だって。
※その子の名前はたろうではない。


最高ですよね!

もう一度書きます。
その子の名前はたろうではない!


で、すごいのが、

いつも呼ばれてない「たろうくん」

と呼ばれてもちゃんと順応しているところ。

 


しょっぱなから爆笑に次ぐ爆笑で、
本日のラボも大充実でした!

 


今日は夏休みっぽく、

子どもと一緒にできる実験ネタと、
夏ならではのアナウンス、
高校入試を解いてみる、
と盛りだくさん。

 


でもね、みなさんのアナウンス力が

確実にあがってるんです!
中級講座の時にはウンウン唸ってたのに、
ラボへの参加回数が重なると、

確実にアナウンスの幅が広がってる。

 


それが実感できて、ぬー、感激。

 


そしてね、高校入試の問題、
解けちゃうんですよー!!

 


理科の天体の問題を解いてみたのですが、
解けちゃうんですよー!!

 


やっぱり親勉っていいよね。
親も子もワクワクするんだもん。

 


次回のラボも日曜日!
ぜひぜひお子様連れでお越しくださいな♡
9/2(日)10:00〜12:00 花巻市

 

 

大木きぬよ(ぬー)

 

 

7月以降のぬーの親勉講座の情報は、

こちらのメルマガでお伝えしています!

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!