時には涙する人もいる、
親勉中級講座。
ですが、昨日はね、
いっぱいいっぱい笑ったなぁ、と。
マンツーマンだったこともあり、
いろんな話を聞きながら、
いろんなことをお伝えできました。
午前中にお伝えした
「自己肯定感をアップする褒め方叱り方」
すぐに使えることがいっぱいで、
すごく良かったとの感想を頂きました。
そうなんです。
家に帰ってからすぐにできる声掛けや、
叱る時にはどんな軸を持っていたらいいのか、
が分かるので迷うことが少なくなるんですよね。
もう一つ、感じたこと。
それは、お母さんがちょっと厄介だなって思っている
お子さんの行動も
ちょっと見方を変えると褒め褒めポイントになったりするんですよね。
そうすると、かける言葉も変わってくるし、
お子さんの自己肯定感にも
いい影響が出るんじゃないかな、と思います。
こうして受講生さんのお話を聞くことで
私にも気付きがあるし、
お互いに気付き合える関係が
とても好きだな、と。
中級講座まで修了しましたので、
ラボでも会えるのがとっても嬉しい~!
ぬーの親勉ラボは
7月29日(日)、
10時~12時花巻市で開催です
お子さま連れでも大丈夫ですので、
ぜひご参加くださいね^^
大木きぬよ(ぬー)
7月以降のぬーの親勉講座の情報は、
こちらのメルマガでお伝えしています!
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!