「直感」という理由をあまり使いたくなかった私が、

「直感」で、平日、東京まで会いに行ったのは、

このお方。

 

女性起業家の
ビジネスモデル構築コーチ 

川田 治さん。 

http://osamukawada.com/

 

 

私が治さんを知ったのは、3月8日。

割と最近です。

日付まで覚えているのは・・・

なんと!

ミスチルの桜井さんの誕生日であり、

治さんの誕生日でもあるから!!

 

 

そう、何を隠そう、

「うわーー!この人、桜井さんと誕生日が同じだー!!

 いいなー!超羨ましい!!」

が、第一印象。

そして、この日をきっかけに、

治さんのメルマガを読むことになるのです。

 

 

そして、治さんの文章や考え方に触れ、

私は毎日メルマガを開封する・・・となったのです。

 

 

するとね、治さんもミスチルが好きだと言うことが分かり、

「やっぱりね。」と思う私。

 

 

私の直感、嗅覚、間違ってない!

なんとなく惹かれる、ということは、

どこかに似たような価値観があるってことだと思うんです。

 

 

私は治さんのメルマガを読んでいて、

好感を持ったのが、

「届く言葉で書かれている」ということ。

 

 

例えば、

「あなた、今のままでいいんですか?

 〇〇しないと✖✖になりますよ!」

みたいな不安な気持ちを煽ったり、

脅したりするような表現がほとんどないんです。

 

 

でも、ただ優しく寄り添うだけではなく、

必要なこと、大切なこと、おさえるべきことを

分かる言葉で的確に伝えてくれるんですよね。

 

 

私はそこに治さんのお人柄とスキルを感じていたんです。

あ、今回頑張って言語化しましたが、

 

「あ、この人の言ってること、なんか分かるなぁ。

 いいなぁ。」

と、思っていたのです。

 

 

だから、会いに行っちゃった!

それだけ。

 

 

で、その理由がお会いしてみて、

分かりました。

 

 

治さんのスタンスって、

「信じきる」なんです。

クライアントのことを、メルマガ読者のことを、

いや、世の中の全ての人を、

「信じきる」と決めている、

そんな風に感じました。

私もそうありたいから惹かれたんだな。

 

 

この「信じきる」に関しては、

長くなるのでまた明日書きます。

 

 

というわけで、

説明になったかどうか分かりませんが、

治さんのこと、気になっちゃったわという人は、

メルマガを読んでみてください。

毎朝7:30に届きます。

いいなと思ったら読めばいいし、

あんまりだったらやめればいいんです。爆。

川田さんのメルマガはコチラから。

https://1lejend.com/c/Ctdz/Oe9h/8Yh8j/

 

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

 

6月のぬーの親勉講座の情報は、

こちらのメルマガでお伝えしています!

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

【親勉体験会】の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪

https://ws.formzu.net/fgen/S86573163/

※ご希望の日程、地域がある場合ご相談ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/