もう8年も経ったの!? 

8年前の今日の私は誰がなんと言おうと、

綺麗だった。幸せだった。

 

あれから8年後、今の私はどうだろう。

誰がなんと言おうと、幸せだ。

綺麗・・・だ?

うん、綺麗だ。

 

ダンナの顔を公表してしまおうかと思うくらい、

いい顔だ。

 

ここ最近「幸せ」について考えることが多いけれど、

「幸せ」っていつもある。

求めるものでも、見つけるものでもなく、

ある。そんな風に思います。

 

 

沢山のアップダウンを経験して、

自分を見失いそうになったこともあったけれど、

私はこの人と生きる人生が最高だと思う。

 

 

結婚式、面白かったなぁ。

ツッコミどころ満載だったなぁ。

 

 

私たち、花巻で式を挙げたのですが、

当時の私の希望は、栃木と岩手だし、

大宮あたりでガーデンウェディング。

全然叶わず!!(笑)

 

 

まさか、花巻の式場は、

披露宴会場にステージがあると思わなかったよ。

あの体育館にあるようなステージ。

そこで余興。

そこからブーケトス。

こんなとこにも地域性。

面白いよねぇ。  

 

 

ちなみに・・・

私のドレスの胸元に花びらが入っているのは、

今は亡き私の祖父がフラワーシャワーの花びらを、

そこに in したから。

このじいちゃんも想像を超えてくる人だった。

 

 

余談ですが・・・

私のメイクを担当してくれた人は、

御年70オーバー(推測)の方でした。

当時まったく化粧に興味のなかった私でも

ハラハラ。

つけまつげはヘア担当の40代女性(推測)に指示。

ある意味ホッ。

でも、忘れない、友人の言葉。

「絶対私の方がうまくメイクできるっ!!」

心から私もそう思います。

 

 

さらに余談ですが・・・

披露宴が長丁場になったために、

カットされたものがあります。

それは・・・

 

/  

新郎からのサプライズソング。

\  

え!?それカットするん!?

後から聞いておったまげたよね。

 

 

「あ、カットでいいです」

と言っちゃうのがうちのダンナなんだよ。

最高でしょ!

 

 

こんな風に、ブーブー言いたくなるようなことも、

最高のネタだから。

 

 

全てをネタにする技術、ではないけれど、

「見方が変われば味方が変わる」

ぬーの無料メルマガ【ぬー通信】 

ご登録してくださいませ~!

https://resast.jp/subscribe/89181

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』
無料メルマガ【ぬー通信】始めます!!

▼事前登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
まもなく配信開始となります♪

 

【親勉体験会】の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪

https://ws.formzu.net/fgen/S86573163/

※ご希望の日程、地域がある場合ご相談ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

<神奈川県>武蔵小杉駅付近

6月29日(金) 10:30~15:30

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm

 ※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。

 ※土日希望の場合もご相談ください。

  https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。

初級講座受講者が受講できます!

6月9日(土)、6月16日(土) 10:00~15:00 花巻市

リクエスト承ります♪

お問い合わせはこちらからお願いします。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/