『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』
無料メルマガ【ぬー通信】始めます!!

▼事前登録はこちらから▼
https://ws.formzu.net/fgen/S8394427/
4月から配信開始となります♪

 

 

空気が変わった。

体感温度が低い、というだけではなくて、

空気が変わった。

 

神奈川から岩手に帰ってきて、

直感的に感じた。

目に映るものが違う。

 

ニュースも新聞も、直視するのが辛いくらい、

胸を締め付けるものばかりで、

また私は泣くのをこらえてしまう。

 

朝、横浜のホテルで産経新聞に目を通したはずなのに、

帰ってきてから見た岩手日報は、

全然違って見える。

 

なんだろう、これは。

なんだろう、これは。

 

私は、7年前日本にいなかったから、

震災を経験はしていない。

いまだに、震災のことをどう表現したらいいのか分からない。

 

何を思ってもいい。

どう感じてもいい。

と、分かってはいるのだけど、

「どう感じたらいいんだろう。」

そんな風に思ってしまう自分もいて。

 

「何も知らないくせに」

「経験してないくせに」

って言われるのが怖くて、

軽はずみな言葉と受け取られるのが怖くて、

なかなか表現できなかったんだけど、

 

悲しいね。

悲しいね。

悲しいよ。

 

誰もがだれかの大切な人であること。

その誰かの大切な人の命が、

想像できないくらい多くの命が、

奪われたということ。

 

大切な人を失った人がたくさんいること。

その事実がぐわっと胸に押し寄せてきて、

ただただ悲しみが溢れた。

 

うまく言葉にできないのだけど、

昨年までとはまた違う感じ。

 

ついつい、「あの人の方がもっとつらいんだから」とか、

「あの地域の方がひどいんだから」とかって、

自分の感情を我慢しがちになるけれど、

私も「悲しい」って思っていい。

自分の中の悲しみに寄り添った日。

 

朝になって、雪がほとんどなくなっていることに気付いて、

ちょっと嬉しくなった。

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

【親勉体験会】の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪

https://ws.formzu.net/fgen/S86573163/

※ご希望の日程、地域がある場合ご相談ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

3月13日(火) 

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm

 ※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。

 ※土日希望の場合もご相談ください。

  https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。

3/14(水)①②10:00~15:00 奥州市江刺

3/21(水)③④10:00~15:00 花巻市

お問い合わせはこちらからお願いします。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/