私は自分の頭の中のことを言語化することに
命をかけてたりします。
おおげさだけど、どの言葉がぴったりくるのか、
どの表現なら私のこの曖昧な感じを表せるのか、
それを常に考えているんですよね。
昨日、何かがつながりそうでつながらなくて、
言葉になりそうで、ならなくて、
もどかしくて、
今言葉にしなかったら、こぼれてしまう、
忘れてしまう、と焦ったのですが、
思い切って、寝てみました。
子どもと一緒に21時から6時まで。
いつも、寝ている時でさえ考えているので、
超眠りが浅かったりするのですが、
昨日はぐっすり眠れたんです。
こんな風にオフにする機能、搭載したい…
で、私が危惧していた、
頭の中でとっちらかっていた言葉たちは、
んー、そうだなぁ、おとなしく待っててくれた感じ。
忘れてしまうものは必要じゃないのかもしれないなー。
そして、ずーっと残っていた言葉は、
今も鮮明に残ってるから、こちらを紡いでいこう。
キーワードは「年中男子と小6女子」
一応、備忘録。
親勉インストラクター
大木きぬよ(ぬー)
【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!
3月13日(火)
お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm
※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。
※土日希望の場合もご相談ください。
【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。
3月14日(水)
3月21日(水) ③
お問い合わせはこちらからお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/