たとえ、ものすごく寝不足だったとしても、

たとえ、何かもやっとしたものがあったとしても、

親勉講座の後にはルンルンになるんですよ。

 

私。

 

多分、受講生も同じなんじゃないかな。

(と、思っています!)

 

昨日は中級講座を盛岡で開催しました。

秋田からの受講生だったので、

真ん中で。

とは言ってもこの雪の時期に2時間かけて来てくださいました。

 

中級講座前半は、英語の現実を知り、

我が家ではどうするか、を考える回。

ゴールを知り、そこからの逆算。

ゴールが分かるから、その意味が分かるから、

行動ができる。

そういうことなのです。

 

午後は4つのカードを使って遊びまくり。

苦手な人が多い理科と社会の分野も、

幼児からでも遊べるしアナウンスできるんですよね。

 

くーーーー、昨日も楽しすぎてあっという間でした。

私の講座は、なぜか笑うことも多く、

帰る時には「よし、やろう!」と思ってもらえると思います。

だって、楽しくなければ親勉じゃないですし、

「どうしたら楽しくなるかな」と考えるのが親勉ですから。

 

image

 

後半戦も楽しみでございます!!

 

信じるか信じないかはあなた次第ですが、

お母さんが楽しくて、元気になる私の講座。

子どもとの関係も良好になり、さらには、

子どもが勉強を好きになるんです。

ウソみたーい!(笑)

 

信じる方は、会いに来てくださいね^^

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

【親勉体験会】の日程はこちら!

3月1日(木)  

お申込みはこちらからお願いします♪

https://ws.formzu.net/fgen/S86573163/

※ご希望の日程、地域がある場合ご相談ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

3月13日(火) 

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm

 ※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。

 ※土日希望の場合もご相談ください。

  https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。

リクエスト開催となります!ご希望の方はお問合せください。

お問い合わせはこちらからお願いします。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/